人間の心身を理解する医療学をベースに、
幅広く活躍できる理学療法の専門家へ。
 
オリジナルサイトトップページ
本学科の教育理念
教員紹介
トピックス
PTフォトギャラリー
氏名(よみがな) 村上 仁之 (むらかみ よしゆき)
職名 准教授
学位 博士 (理学療法学)
最終学歴 首都大学東京大学院 保健科学研究科 理学療法学専攻
免許 理学療法士(理学療法士名簿登録番号 24310号)
資格 認知運動療法士
専門分野 脳神経科学(注意、知覚、学習等)
研究テーマ 認知神経リハビリテーション、運動学習、質的研究、理論研究、二重課題研究
担当科目 神経系障害理学療法学
主な所属学会 日本理学療法士協会、認知神経リハビリテーション学会、日本保健科学学会、理学療法科学会
研究業績 著書(共著含)
  • チームアプローチによる総合的リハビリテーション;三輪書店,2000
  • 作業療法士・理学療法士臨床実習ガイドブック;誠信書房,2009
  • 理学療法MOOK16 脳科学と理学療法;三輪書店,2009
論文(共同研究含)
  • 手指対立運動における感覚運動野の賦活に関する左右差の検討;機能的MRIによる分析 理学療法科学 22(3):387-391,2007
  • 認知運動療法の新展開;構造構成的認知運動療法の構想 現代のエスプリ 475:148-159,2008
  • An fMRI study for motor recovery in chronic stroke patients : a report of four cases ISPRM 4:2008
  • 触覚による識別時の脳内機構と学習による影響について;機能的MRIによる分析 総合リハ36(3):263-268,2008
  • 臨床実習サブノート知っておきたい理学療法評価のポイント;慢性期の脳血管障害患者を担当した時 PTジャーナル 42(6):505-510,2008
  • ニューロリハビリテーションの現状と課題 PTジャーナル 42(12):1005‐1015,2008
  • A Comparison of Three Bimanual Coodinations:An fMRI Study  J.Phys.Ther.Sci. 21(1):85-92,2009
  • 変形性膝関節症患者の片脚立位能力と歩行能力の関連性 植草学園大学研究紀要 1:19-24,2009
  • 新規学習における前頭葉の役割 理学療法学36(8):436-439,2009
  • Brain Organization during Passive Touch and Tactile Discrimination and the Influence of Learning;a Functional MRI study J.Phys.Ther.Sci. 22(1):1-6,2010 
研究における外部資金の採択課題  
コメント

1995年に理学療法士の免許を取得し、総合リハビリテーションセンターに入職しました。そこで、様々な患者さん(CVA、OA、SCIなど)のリハビリテーションを行いながら、「動作ってどういうメカニズムなんだろう?」という素朴な疑問から、3次元動作解析装置を用いた歩行分析研究を始めました。元々、同じことが長期間できない性格なので、 現在は運動学習や認知神経リハビリテーション、脳神経科学、哲学、教育関連、質的研究などにも関心領域が変化および増加しています。学生の皆さんには何事にも疑問を持って、それを明らかにするために取り組めば、大学は楽しい場所になると思います。共に頑張っていきましょう。よろしくお願いします。