人間の心身を理解する医療学をベースに、
幅広く活躍できる理学療法の専門家へ。


オリジナルサイトトップページ 本学科の教育理念 教員紹介 トピックス PTフォトギャラリー








姫路獨協大学 理学療法学科 姫路リハビリテーション研究会 HRRM

2016年11月定例会 開催

テーマ 「生体内3次元動態解析を用いた下肢の骨関節動態」

講師:乾 哲也 先生 (千里リハビリテーション病院)
日時:11月15日 火曜日 19時30分~21時
場所:姫路獨協大学 医療保健学部棟2階 運動療法室H201


姫路獨協大学 医療保健学部 理学療法学科 HRRM 定例会

姫路獨協大学 医療保健学部 理学療法学科 HRRM 定例会
姫路獨協大学 医療保健学部 理学療法学科 HRRM 定例会


姫路獨協大学 医療保健学部 理学療法学科 HRRM 定例会
姫路獨協大学 医療保健学部 理学療法学科 HRRM 定例会

姫路獨協大学 医療保健学部 理学療法学科 HRRM 定例会
姫路獨協大学 医療保健学部 理学療法学科 HRRM 定例会

2016年11月定例会 報告

代表・世話役の種継です。

今回は大学の先輩で、様々な研究をされてる乾哲也先生をお招きし、MRIやCTを用いて骨関節を3次元で考えることを話ししてもらいました。 私は普段から乾先生の様々な発表されてる文献などでお世話になっていましたので、非常に楽しみにしていました。

この関節は運動学の本ではこうこうこう動くなど書いていますが、それを実際に可視化して考えることはなかなかないので、それを踏まえて学習できました。 THA後のリハビリテーションも股関節だけみるのではなく、様々な要素を知っておくべきやし、注意を払っておくべきやとも思いました。

Disabilityにもっと目を向けていくと見えてくるものもあると思います。 今日はみなさんもそれぞれ感じることが多かったと思います。明日からの臨床に役立ててもらえたらと思います。


次回の定例会の案内です。

次回、12月13日はHRRM代表・世話役の種継、役員の河井の2人で、2つのテーマを用意しています。 「popな研究会」を合言葉に、みんなで創るHRRMを目指します。

例えば
「この言葉いつも曖昧に使ってるなぁ、一回ちゃんと調べなおそ!」
「これ実習生に質問されたとき自分やったらなんて説明しよかなー」
「これ俺ちゃんと理解できてるんかな?」
などみんなそれぞれあると思います。

そんなところに目を向けてみんなで知識の底上げをしていきたいと考えてます。

テーマは敢えて公表しませんが、参加したみんなでひとつのことを考えたり、復習になればと思います。

2つテーマを用意していますので、きっと興味のある分野もあると思います。

ぜひ参加していただき、みんなでHRRMを盛り上げていきましょう!


2016年12月定例会 案内

次回テーマ
「あなたこれ説明できますか?」
「えっ、これなんなん?」
担当:種継真輝 河井陽介(HRRM役員)
日時:12月13日(火) 19時30分~21時
場所:姫路獨協大学 医療保健学部棟2階 運動療法室H201
参加費:500円(学生は100円)
参加締切:12月6日(先着で定員に達し次第終了)

(1)名前
(2)所属
(3)経験年数(○年目)
(4)この研究会に求めるもの
(5)ほかに質問や意見など
※(4),(5)はご回答いただける方のみ
連絡先:hrrm2016@yahoo.co.jp