鈴木 正浩


  • 鈴木 正浩
    [すずき まさひろ]

    • 学部

    • 医療保健学部言語聴覚療法学科:准教授

    • 連絡先

    • 079-223-2211 (代)

専門分野

  • 摂食嚥下障害
  • 発声発語障害

担当科目

  • 解剖学
  • 言語聴覚障害学概論 I
  • 音声言語病理学演習 I
  • 音声言語病理学演習 II
  • 発声発語・嚥下障害学 III
  • 発声発語・嚥下障害学 V
  • 発声発語・嚥下障害学 VI
  • 発声発語・嚥下障害学特論
  • 発声発語・嚥下障害学演習 II
  • 臨床歯科医学
  • 実習ゼミナール
  • 特別ゼミナール
  • 臨床実習 I
  • 臨床実習 II
  • 卒業研究

メッセージ

  • 物事の面白さは、自分でやってみないと分からないものです。興味を持ったことがあれば、まずは自分からその扉を叩いてみてください。あなたの知的好奇心を刺激する何かが、そこにあるはずです。

学歴

  • 国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科 修士課程 修了 (2001)

学位

  • 修士 (保健医療学)

主な職歴

  • 2015-
  • 姫路獨協大学医療保健学部 准教授
  • 2006-2014
  • 姫路獨協大学医療保健学部 講師
  • 2001-2006
  • 八尾総合病院リハビリテーション科 主任
  • 2000-2001
  • 那須脳神経外科病院リハビリテーション課 (非常勤)

所属学会

  • 日本音声言語医学会
  • 日本摂食嚥下リハビリテーション学会 (学会認定士)
  • コ・メディカル形態機能学会
  • 初年次教育学会
  • 日本医学教育学会
  • 日本言語聴覚士協会
  • 日本ドライマウス研究会 (認定指導士)

論文・解説

  • 鈴木正浩:[第23号特別企画]学びの基盤を形成し学生の自分像を培う初年次教育.リハビリテーション教育研究23;2-3,2017
  • 森澤広行,中嶋理香,鈴木正浩:言語聴覚士教育におけるメンター制度の有効性.リハビリテーション教育研究 20;318-323,2015
  • 鈴木正浩,中嶋理香,森澤広行:1年次の学業成績と3年次への進級状況との関連性について(短報).リハビリテーション教育研究 20;34-35,2015
  • 鈴木正浩:チーム基盤型学習(TBL)による臨床解剖学授業の有効性と学生の主体的関与に関する検討.言語聴覚研究11(4);339-347,2014
  • 福永真哉,溝田勝彦,藤田学,鈴木正浩,服部文忠:一側性上位運動ニューロンディサースリア症例の機能障害と活動制限に対する言語訓練の検討.西九州リハビリテーション研究 4;29-33,2011
  • 田中康夫,中嶋理香,鈴木正浩,金子泰宏:自発耳音響放射とマイクロ・ディップ.日本音響学会聴覚研究会資料 39(3);159-163,2009
  • 鈴木正浩,中嶋理香,田中康夫:当学科学生の自発耳音響放射.日本音響学会聴覚研究会資料 38(3);301-306,2008
  • 鈴木正浩,堀 智恵:食塊が患側輪状咽頭部を優位に通過した延髄外側梗塞の2症例―病巣の類似性とその症状について―.日本摂食・嚥下リハビリテーション学会会誌 11(3);195-203,2007
  • 鈴木正浩:食事摂取量の変動が大きかった一症例.日本摂食・嚥下リハビリテーション学会会誌 6(2);218-224,2002

口頭発表・ポスター

2010年以降

  • 鈴木正浩:言語聴覚学生の「被曝」に対するイメージの変遷:2009年~2016年のデータによる検討.第23回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術集会,2017年9月
  • 鈴木正浩,森澤広行,福永真哉:言語聴覚士養成校における解剖学教育の実態について.第16回コ・メディカル形態機能学会学術集会,2017年9月
  • 木村智恵,安川洋一郎,川端康一,鈴木正浩:地元高校生と実施した地域での嚥下障害予防活動 ―おわら嚥下体操の作成―.第22回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会,2016年9月
  • 鈴木正浩:チーム基盤型学習における学生の社会的スキルと予習の成果に関する予備的検討.第48回日本医学教育学会大会,2016年7月
  • 鈴木正浩,中嶋理香,森澤広行:1年次の学業成績と3年次への進級状況との関連性について.第27回全国リハビリテーション学校協会教育研究大会,2014年8月
  • 福永真哉,横山千晶,安部博史,鈴木正浩:デイケア通所高齢者の摂食嚥下器官運動前後の摂食嚥下機能と高次脳機能の変化について.第19回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会,2013年9月
  • 佐々木華子,石川恵津子,山下明宏,小國由紀,三崎成子,志藤良子,福永真哉,鈴木正浩:舌亜全摘出術後、27年経過して経口摂取自立に至った症例.第17回・第18回共催日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会,2012年9月 (※筆頭者は第1期ゼミ生)
  • 福永真哉,横山千晶,安部博史,藤田学,服部文忠,鈴木正浩,中嶋理香:老人保健施設入所高齢者の摂食嚥下機能と認知機能についての検討(第2報).第16回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会,2010年9月
  • 鈴木正浩,福永真哉,堀 智恵,舟坂浩史:座位での足底接地の有無が精神的ストレスに及ぼす影響について.第16回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会,2010年9月

助成金による研究

  • 2016-2017
  • 言語聴覚士養成における基礎医学教育の現状について―全国初の実態調査に基づく検討(平成28年度姫路獨協大学特別研究助成,研究代表者)
  • 2012-2014
  • 在宅要支援高齢者における摂食嚥下機能低下の予防的支援を目指した連携的研究(科学研究費補助金 基盤研究(C),研究分担者)
  • 2009-2011
  • 介護保険対象高齢者の経口摂取機能改善を目指した介護支援の連携的研究(科学研究費補助金 基盤研究(C),研究分担者)

社会貢献活動

  • 一般社団法人リハビリテーション教育評価機構 評価認定委員会評価員
  • 第29回全国リハビリテーション学校協会教育研究大会 シンポジスト(シンポジウム I :初年次教育の問題点と解決法,2016)
  • 学校では教えてくれないリハビリのコツ 研修会(特別講演,2013)
  • ふれあい播磨市民大学(講演,2008)
  • 姫路市シニアオープンカレッジ(講演,2007)
  • 播磨会地域公開講座(講演,2005)