地域連携

平成30年度 教員免許更新講習

3. 受講申込方法

●スケジュール(※修了確認申請は、各自で行っていただきます。)


(1) 申込期間

【仮申込手続き】:手順1 参照
平成30年4月18日(水)午前10時 ~ 平成30年4月24日(火)午後5時


【本申込手続き】:手順3 参照
平成30年5月21日(月) ~ 平成29年6月4日(月)必着


(2). 【手順 1】仮申込手続き

受講の申込については、以下「仮登録フォーム」より行っていただきます。

登録後、申込者のメールアドレス宛に24時間以内に確認メールを送信します。本学にて教員免許状更新講習受講の申込を行う際は、あらかじめメールアドレスをご準備ください。今後、教員免許状更新講習についての連絡は原則メールで行います。

なお、仮申込期間終了後は受講希望講習の変更は出来ませんので、ご了承ください。

※迷惑メール対策等で、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。

@gm.himeji-du.ac.jp


(3) 【手順 2】受講者決定方法・受講可否の連絡について

(a)受講者決定方法
全ての講習において、募集人数を超過する場合は、仮登録期間終了後、抽選により受講者を決定します。
※抽選結果(落選理由等)についてのお問い合わせにはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。
※キャンセル待ちは行っておりません。


(b)受講可否の連絡
平成30年5月上旬頃に、受講講習決定通知書を郵送します。


受講を希望する講習については、平成30年5月21日以降ホームページに本申込に関する資料を掲載しますので、手順3を確認しながら本申込手続を行ってください。
抽選の結果、受講をお断りさせていただく方については、講習決定通知書のみ発送させていただきます。


(4) 追加募集について

(a)以下の講習について、追加募集を行います。


選択領域講習

日程 講習名 追加募集人数
7/30 次期学習指導要領を踏まえた小・中学校における英語教育 7人
8/1 法教育を考える 32人
8/2 障害支援(福祉機器領域)論 ※1 12人
8/6 アダプテッドスポーツ(Adapted Sports) 19人
8/6 生徒指導(生活指導を含む。) 15人
8/8 指導現場に役立つスポーツ科学~傷害への知識とその予防等~ 29人
8/10 教育現場と薬物に関連する問題 27人
8/23 暮らしの中の数理 12人
8/23 身体と文化~人間を考える~ 12人

※1 8/2「障害支援(福祉機器領域)論」は、8/1実施の「障害支援(福祉機器領域)論」と同じ講習です。
すでに8/1分に受講が決定している場合は申込みが出来ませんのでご注意ください。


【追加募集期間】
平成30年5月9日(水)午前10時~平成30年5月11日(金)午後5時


【追加募集対象者】
4月18日~4月24日の期間内に仮申込手続きをされた方で、抽選により受講できない講習がある方
※仮申込手続きをされていない方については、追加募集を受け付けておりません。
※すでに決定している講習からの変更は受付できません。
例)8/1に予定が入ったため、決定している8/1の「法教育を考える」から8/7インクルーシブ教育への変更等。

※同じ日に2つの講習を申し込むことは出来ません。

追加募集についても、仮申込を行い募集人数を超過する場合は、追加募集期間終了後抽選により受講者を決定します。


(b)追加募集の受講可否の連絡は上記「(3) 【手順2】受講者決定方法・受講可否の連絡について」の(b)と同様に行います。

追加募集の受講可否の結果については、「講習決定通知書(追加募集)」を平成30年5月18日(金)に発送する予定です。


追加募集仮申込フォームへ


(5) 【手順3】本申込手続き

(a)受講を希望する講習については、期限までに下記提出書類を特定記録郵便で本学まで郵送してください。
※本申込手続きの方法は郵送のみとなります。窓口等でのお申し込みは出来ませんので、ご了承ください。


【提出書類等】

(1)姫路獨協大学教員免許状更新講習 受講本申込書
(2)姫路獨協大学教員免許状更新講習 事前アンケート
(3)教員免許状更新講習本申込書提出時のチェックシート
(4)振込通知書(ご利用明細書)の写し
 ※振込日、振込金額、振込者の名前が分かるもの
 ※インターネットバンキング等でお振込みの場合は、決算確認画面や取引画面を印刷してください。
 ※残高等は塗りつぶしていただいても問題ございません。
(5)身分証明書の写し
 ※運転免許証・パスポート・職員証等、「顔写真」のある身分証明書。
 裏面に記載がある場合は裏面も印刷してください。
(6)返信用封筒(300円分の切手を貼付した角2封筒(A4サイズ)をご準備ください。)
 ※返送先の住所、名前、受講者番号(封筒の右上)を記入してください。
(7)証明写真1枚
 (受講本申込書に貼付したものと同じ写真 ※裏面に氏名を記載すること)


(b)本申込に必要な資料は下記のとおりです。
  次のデータをダウンロードの上印刷し、必要事項をご記入のうえ郵送してください。


提出時チェックシート

提出時チェックシート【PDF 87KB】

受講本申込書記入例・参考資料

受講本申込書記入例・参考資料【PDF 251KB】

※本申込書類を作成の際は、記入例・参考資料をよくご確認ください。


(c)本申込や受講料納入に関する諸注意については、以下のとおりです。

  • 本申込書、事前アンケートは、印刷後に手書きしていただいてもWordファイルに直接入力の上印刷していただいても問題ございません。
  • 記入ミスや押印漏れ等のないよう、書類を作成してください。
    ※記入ミスや押印漏れがある場合、受付できない場合があります。
  • 同じ日に2つの講習を受講することは出来ません。
  • 申請書類受理についてのご連絡は個別にしておりません。7月上旬頃に受講許可証の発送をもって代えさせていただきます。
  • ご提出いただいた書類の返却は行いませんのでご了承願います。
  • 受講料は、手続き案内に記載している注意事項を熟読した上でお振り込み願います。
  • 期限までに本申込書の提出が無い場合や受講料の振込が無い場合、受講の意思がないものとみなします。

(6) 受講許可証等の発送

(a)平成30年7月上旬頃に受講許可証及び講習に関する書類等を郵送します。
 ・講習日、受付及び試験の際に必ず受講許可証が必要となります。忘れずに持参してください。

(7) 申込書類送付先

〒670-8524
兵庫県姫路市上大野7丁目2番1号
姫路獨協大学 実習課 教員免許状更新講習係


お問合せ

姫路獨協大学 実習課 教員免許状更新講習担当
〒670-8524  兵庫県姫路市上大野7丁目2番1号

079-223-9158(平日8:45~17:30)

079-241-7840

ページの先頭へ