地域連携

障害支援(福祉機器領域)論

8月1日(2日) 選択領域


【選択】障害支援(福祉機器領域)論

講習日時 平成30年8月1日(水)または平成30年8月2日(木)のいづれかの日程 9:20~17:00(予定)
会場 姫路獨協大学 医療保健学部棟 H202教室 (医療保健学部棟2階)
担当講師 山形 力生、岩崎 智子
講習概要 先天的あるいは後天的に障害をもった場合でもQOL(生活の質)を高めるための支援について学ぶ。特に障害の改善が望めない場合、障害を補う支援が必要になるが、福祉機器による支援もその一つである。ここでは、自助具や福祉用具に関する基本的事項について学び、現場での利用や活用ができることをねらいとする。
講習計画
  • 時間
  • 内容・科目
  • 担当
  • 9:20~9:30
  • オリエンテーション
  • 山形 力生
  • 9:30~10:50
  • 福祉用具の考え方(概論)
  • 山形 力生
  • 11:00~12:20
  • 移動用具と車椅子の基礎知識およびシーティング
  • 山形 力生
    岩崎 智子
  • 12:20~13:10
  • お昼休み
  • 13:10~14:30
  • 玄関周りを中心とした住宅の改修
  • 山形 力生
  • 14:40~16:00
  • 食事を中心とした自助具に関して
  • 山形 力生
  • 16:10~16:50
  • 試験・アンケート記入
  • 山形 力生
    岩崎 智子
履修認定試験 全ての講義に出席したことを条件として、筆記試験により評価する。
受講生への連絡事項 マークシートを使用するため、HBなどの濃い鉛筆、消しゴム等を持参してください。

ページの先頭へ