地域連携

姫路獨協大学 播磨会

姫路獨協大学播磨会 会則

【名称】 本会は「姫路獨協大学 播磨会」と称します。
【事務所】 本会は事務所を姫路市上大野7丁目2番1号、姫路獨協大学内におきます。
【目的】 本会は姫路獨協大学において実施している教育研究のうち地域社会と関連のある事業の振興を図り、もって地域及び大学の発展に寄与することを目的とします。
【事業】 前条の目的を達成するために、次に事業を行います。
  1. 大学と地域住民・企業との連携・交流事業。
  2. 地域住民・企業に対し文化を含む語学学習、研究会、公開講演会、シンポジュウム等の開催。
  3. 播磨の文化と観光を考える会の主管。
  4. 大学の国際交流推進のための支援。
  5. 学生の課外活動振興のための支援。
  6. 本会の目的を達成するために必要なその他事業。
【会員】 本会の目的に賛同する者は会員になることができ、本会が行う事業に参加する場合に特典を受けます。
  1. 名誉会員  本会の目的推進に功労のある者
  2. 個人会員  年額 1口 3,000円
  3. 法人会員  年額 1口 30,000円
  4. 賛助会員  特別の寄付を行った者
【機関】 本会に次の機関をおきます。
  1. 総会     会員全員で構成
  2. 幹事会   総会において承認された幹事で構成
  3. 部会等   必要に応じ構成
【役員】 本会に次の役員をおきます。
  1. 会長     幹事のうち1人
  2. 副会長    幹事のうち若干名
  3. 幹事     若干名
  4. 常任幹事  幹事のうち常任のもの
  5. 監事     2名
  6. 顧問     若干名
【役員の職務】 役員の職務は次のとおりとします。
  1. 会長    本会の業務を総理し、本会を代表します。
  2. 副会長   会長が不在のとき、あらかじめ指名された副会長がその職務を代行します。
  3. 幹事    会長を補佐し、幹事会を構成して本会の事業の運営にあたります。
  4. 常任幹事 会長の指示を受け、業務の執行をします。
  5. 監事    本会の会計を監査します。
  6. 顧問    会長の相談役として本会の運営について意見を述べます。
【役員の選任】 役員は次により選任します。
  1. 会長    幹事の互選
  2. 副会長   幹事の中から会長が指名
  3. 幹事     総会で会員の同意により選任する。
  4. 常任幹事  幹事の中から会長が指名
  5. 監事     幹事の互選
  6. 顧問     会長が委嘱
【役員の任期】 役人の任期は3年とし、再任も可能とします。
【会計】 会計は会長の指示により常任幹事が管理します。会計年度は毎年4月1日から翌年の3月31日までとします。
【雑則】 この会則の施行について必要な事項は幹事会において定めます。

戻る 戻る

ページの先頭へ