姫路獨協大学 CANVAS おもしろいキャンバスライフを描こうぜ CANVAS おもしろいキャンバスライフを描こうぜ

DATE:2024.10.18

TOPICS

【2024.10.13】梅ケ谷町「秋まつり」に参加

【2024.10.13】梅ケ谷町「秋まつり」に参加|TOPICS|CANVAS

こんにちは。
COLORSです!


2024年10月13日(日)姫路市梅ケ谷町子ども会主催の「秋まつり」にボランティアスタッフとして私たちCOLORSが参加!

例年、梅ヶ谷町子ども会・保護者会の皆様で開催されており、昨年に引き続き子供たちを含め総勢200名を超える方々の参加がありました。
姫路獨協大学からはCOLORSスタッフ9名と職員1名で参加させていただきました。





「地元の秋まつり開催にあたり、学生たちは地域の一員として貢献したいという思いからボランティアに参加しました。
祭りの運営を通して、地域の方々との交流を深めるとともに、責任感や協調性を養う貴重な経験となりました。
今後も、地域社会の発展に貢献できるよう、様々な活動に参加していきたいと考えています。」





参加学生の感想



・秋まつりで地域の方々と触れ合うことができ、とても楽しかったです。子どもたちの笑顔が見られて、ボランティアに参加してよかったと感じています。来年もぜひ参加したいです。

・2年連続で秋まつりのボランティアに参加し、地域の方々との交流を深めることができました。特に、子どもたちから『ありがとう』と言われた時は、この活動をしていて良かったと心から思いました。

・他のメンバーと協力して、無事にじゃんけんイベントを終えることができ、達成感がありました。来年は、もっとスムーズに司会できるよう、他のイベントで経験を積みたいと思いました。

・昨年に引き続き、秋まつりのボランティアに参加し、成長を感じています。地域の方々とのコミュニケーション能力が向上したと思います。今後も積極的にボランティア活動に参加していきたいです。





梅ケ谷町まつり推進委員長



この度は、地域の秋まつりにボランティアとしてご参加いただき、誠にありがとうございました。
学生団体「COLORS」の皆様には、2年連続でご協力いただき、心より感謝申し上げます。
小中学生や保護者の方々、そして町内の方々も、COLORSの皆様のサポートのおかげで、安心して楽しい時間を過ごすことができました。子どもたちの笑顔、保護者の方々からの感謝の言葉、そして町内全体の活気ある雰囲気。これらは、COLORSの皆様の献身的な活動があってこそ実現できたものです。
地域の活性化に大きく貢献していただき、改めて感謝申し上げます。
来年もぜひ、私たちの活動にご協力いただけますと幸いです。




これからもCOLORSでは積極的に地域貢献に参加し、姫路獨協大学の魅力を伝えていきたいです。

もっと見る

NEW POSTS

もっと見る