■お問い合わせ
姫路獨協大学 入試センター
079-223-6515 (直通)
〒670-8524
兵庫県姫路市上大野7-2-1入試センター
■入学前教育
姫路獨協大学 国際交流センター
079-223-9156 (直通)
兵庫県姫路市上大野7-2-1国際交流センター
本学では、地域連携及び産学公連携の総合窓口として地域連携課を設置しています。姫路市との包括協定や駅前サテライト等を利用した公開講座の実施をはじめ学内施設を地域住民の方々に開放するなど、地域の方々とも連携して、さまざまな活動を実施しております。
今後も、地域の文化および産業の振興、地域社会の発展により一層寄与できるよう、取り組んでまいりたいと思います。
姫路獨協大学 地域連携課
079-223-6586 (直通)
兵庫県姫路市上大野7-2-1
HOT WORD
学群・学部・大学院
ページの先頭へ
学群・学部
人間社会学群
医療保健学部
理学療法学科
作業療法学科
言語聴覚療法学科
こども保健学科
臨床工学科
薬学部
医療薬学科
薬学部をめざす皆さんへ
薬学部の理念・教育研究上の目的
3つのポリシーとカリキュラム
教育課程の特色
学生からのメッセージ
就職・進学状況
研究室紹介(教員紹介)
コラム
教育研究活動の自己点検・評価
English
看護学部
全学共通科目
大学院
教職課程・資格
医療保健学部 (こども保健学科)
教員紹介