-
-
What's New
●准教授 山本泰弘 先生が客員教授になられました。
●下記の演題が、日本薬学会年会および日本薬理学会年会にて発表されました
- *Yagami T, Yamamoto Y Dynamin was one of candidates of neuronal membrane targets for 15-deoxy-Δ12, 14-prostaglandin J2. The 145th Annual Meeting of Japanese Pharmaceutical Society 28Pam-302, Fukuoka, 2025 March 26-29 *矢上達郎、山本泰弘 NMDA受容体は非哺乳類分泌型ホスホリパーゼA2による神経細胞死に関与していたが、哺乳類分泌型ホスホリパーゼA2による神経細胞死には関与していなかった 日本薬学会第145年会 28Pam-302 福岡、2025年3月26-29日
- *Yagami T, Yamamoto Y. Leukotriene receptor antagonists inhibited the secretory phospholipase A2-induced neuronal apoptosis independently of blocking their receptors. The 98th Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society, 1P-435, Chiba, 2025 March 17-19 *矢上達郎、山本泰弘 ロイコトリエン受容体アンタゴニストは受容体遮断以外の効果で分泌型ホスホリパーゼA2によるアポトーシスを抑制している APPW2025(第98回日本薬理学会年会) 1P-435 千葉、2025年3月17-19日
●2024年度の卒業研究が、発表されました。
●2024年9月卒業式が開催されました。
●業績・教育を更新しました。
●競争的資金を更新しました。
- 山本泰弘(代表)* 内因性抗腫瘍物質による非アポトーシス型細胞死を介した悪性腫瘍治療への応用研究 文部科学省科学研究費補助金基盤研究 C, 2025-2028.