• Instagram
  • X
  • YouTube
  • TikTok

NEWS

お知らせ

「各種奨学金」・「国による修学支援新制度」出願説明会等について

「各種奨学金」・「国による修学支援新制度」出願説明会等について

2025年度から始まる「多子世帯への授業料等無償化」の説明を含みます。

説明会で出願書類を配付しますので、希望者は必ず出席してください。(大学院生・留学生を除く)

  1. 1. 説明会は学生対象に行います。(保護者の方の出席は不要です。)
  2. 2. 原則、正課授業以外の理由での欠席は認められません。必ず予定を空けておいてください。
  3. 3. 説明会に欠席した学生には、原則として出願書類は配付できません。
  4. 4. 各種実習中のため説明会に参加できない方は、次のとおり4月1日 (火) ~8日 (火) に、資料請求してください。
    1. 「奨学金等資料請求票」をプリントアウトして、必要事項を記入する。
    2. (1) と返信用レターパック(レターパックライトも可)を角型2号の封筒に入れて、学生課に送付する。
      ※レターパックには希望する返信先の住所・氏名(学生本人名)、電話番号を記入してください。
    3. 資料は4月7日(月)から順次、返信用レターパックで発送します。

予約採用者

高校在学時に、日本学生支援機構( 以下「JASSO」 )の奨学金を予約した人が対象(新入生のみ)

月日 時間 学部・学群 場所 備考
4月1日 (火) 16:30~17:00 指定なし 222D教室
(講義棟2階・南端の教室)
◆いずれか1回に出席してください。
◆「学生証」 ・ 「筆記用具(黒のペン・ボールペン)」、及び高校で配付された「採用候補者決定通知書」 (見本はこちら) を持参してください。
「多子世帯への授業料等無償化」 を希望する場合は、下記の【在学採用希望者】の説明会にも出席してください。
4月3日 (木)

在学採用希望者

新規に奨学金・国による修学支援新制度(多子世帯への授業料等無償化を含む)を希望する人が対象(全学年対象)

月日 時間 学部・学群 場所 備考
4月1日 (火) 17:15~18:15 指定なし 222D教室
(講義棟2階・南端の教室)
◆いずれか1回に出席してください。
◆学内外の奨学金の説明を含みます。
4月3日 (木)
4月7日 (月) 11:00~12:00

■「多子世帯への授業料等無償化」を希望する場合

新入生 : 「予約採用を申し込んでいない人」 ・ 「予約採用で給付奨学金の候補者となっていない人」
入学後に在学採用でJASSOの「給付奨学金」に申請してください。

在学生 : 「JASSO給付奨学金を受けていない人」 ・ 「授業料減免を受けていない人」
在学採用でJASSOの「給付奨学金」に申請してください。
※ 現在、JASSO給付奨学金・授業料減免を受けている人(休停止中を含む)は、JASSOが多子世帯に該当するか否かを判定しますので、申請は不要です。