第9回「外国語学部フェスティバルウイーク」が、2015年12月9日(金)~15日(木)の期間、講義棟ならびに学生会館で開催されました。
ドイツ語では、講義棟において12月9日(金)・12日(月)・15日(木)3日間に渡り「ドイツ語スピーチコンテスト」を開催、ドイツ語を学ぶ多数の学生が参加、日頃の学習の成果を十分に披露しました。
上位入賞者には楯、賞状、そして副賞として姫路獨協大学同窓会から図書カードが贈られました。
また終了後ドイツのクッキーが配られ、みな大いに楽しみました。
<ドイツ語スピーチコンテスト入賞者>
ドイツ語朗読部門 (初級)
1位 山本 怜奈さん (外国語学部3回生)
2位 サキナ ノールバダルッディンさん (外国語学部3回生)
3位 米田 夏帆さん (外国語学部3回生)
ドイツ語朗読部門 (中級)
1位 田中 智章さん (外国語学部4回生)
2位 庄司 千夏さん (外国語学部3回生)
3位 寅野 沙也香さん (外国語学部3回生)
12月10日(土)、学生会館において「英語クイズコンテスト」、「英語ショートムービーコンテスト」、「英語ポスターコンテスト」を開催し、参加者全員が日頃の勉学の成果を存分に披露した大会になりました。
入賞者には賞品券や同窓会からの図書カードが贈られました。
また、軽音楽部とチャド・コトム先生によるバンド演奏も行われ、大いに盛り上がりました。
<各コンテスト 入賞者>
英語クイズコンテスト
1位 松井香矢 (人間社会学群1回生)
2位 李致良 (外国語学部4回生)
3位 郭 婉婷 (人間社会学群1回生)
英語ショートムービーコンテスト
1位 上西可奈子 (外国語学部2回生)
&仁木歩未 (外国語学部2回生)
2位 渡邉潤平 (外国語学部3回生)
&岩崎雅弥 (外国語学部2回生)
&岡本滉平 (外国語学部2回生)
3位 大久保雄作 (外国語学部2回生)
英語ポスターコンテスト
1位 前川彩耶 (外国語学部2回生)
2位 角江蓮 (外国語学部3回生)
3位 大久保雄作 (外国語学部2回生)
12月10日(土)、講義棟において「韓国語弁論大会」を開催し、国民大学校からの交換留学生で来ていただいている梁佑錫さんの司会で、参加者全員が日頃の勉学の成果を存分に披露した大会になりました。
茶話会では、韓国文化の映像を見ながら「韓国海苔巻き」、「チョコパイ」等をつまみながら歓談を楽しむひと時を過ごしました。
<韓国語弁論大会入賞者>
朗読の部
第1位 鮎川夏奈子さん(人間社会・1)
第2位 梅本紘生さん(外・2)
第3位 沖本玲哉さん(薬・1)
神戸韓国教育院長賞(第4位):山城結衣さん(人間社会・1)
暗誦の部
1位 山本蒼衣さん(人間社会・1)
2位 上山華凛さん(人間社会・1)
3位 井口彩さん(人間社会・1)
神戸韓国教育院長賞(第4位):相坂日向乃さん(外・1)
弁論の部
1位 山中古都乃さん(外・2)
2位 高本美ノ里さん(外・2)
3位:山本裕一さん(外・3)
神戸韓国教育院長賞(第4位):武本姫桃さん(外・2)
審査員特別賞(弁論の部)
中村綾乃さん(外・3)
西村由莉恵さん(外・2)
二木歩未(外・2)
松井香(人間社会・1)
12月10日(土)、講義棟において「中国語弁論大会」が開催され、本学学生のみならず、本学で勉学を続ける社会人の方の参加もありました。
熱のこもった朗読、暗誦、弁論で、それぞれ日頃の成果を発表しました。
上位入賞者には楯、賞状、そして副賞として姫路獨協大学同窓会から図書カードが贈られました。
<中国語弁論大会入賞者>
朗読の部
1位 田村ひかる (人間社会学群1年生)
2位 坪佐菜々 (薬学部1年生)
3位 人間社会学群1年生
4位 八若俊介 (人間社会学群1年)
5位 アニサ アブドゥル ハリム (人間社会学群1年生)
6位 平山ほのか (人間社会学群1年生)
暗誦弁論の部
1位 大西亜子(人間社会学群1年生)
2位 伴野公仁子 (社会人科目等履修生)
3位 吉川徹 (社会人科目等履修生)
特別賞 竹内一真 (外国語学部3年生)
12月13日(火)、講義棟において「スペイン・メキシコ映画鑑賞会」が実施され、スペイン語を学ぶ多数の学生が参加しました。鑑賞後、それらの映画に関して、学生にスペイン語での講評をしていただく等、非常に有意義な時間を過ごされました。