姫路獨協大学 看護学部 看護学科では、平成28年11月18日(金)13時から15時まで第1回臨地実習協議会を開催いたしました。週末の午後のご多忙な中にもかかわらず、多くの実習施設の皆さまに参加していただきありがとうございました。
当日は前半の部を創立20周年記念ホールで行いました。本多義昭 学長、森田せつ子 看護学部長による挨拶、出席者の紹介の後、各担当者が「臨地実習協議会の目的及び看護学部の教育」について、「看護学実習」について、「各分野における看護学実習」について説明を行いました。最後に看護学実習を行ううえで関係する各部署の事務職員の紹介をして終了しました。
学長挨拶
学部長挨拶
協議会の目的・看護学部の教育について
看護学実習について
引き続き、後半の部は看護学部棟2階で、「交流会・分野別グループ討議」を行いました。短時間でしたが、各分野ともに活発な意見交換ができました。全体を通して本学看護学部を理解していただくよい機会となり、有意義な時間をもつことができました。
交流会・分野別グループ討議の様子
今後は臨地実習協議会として施設側・大学側が相互に意見交換しながら、より充実した協議会になるよう検討していく所存です。引き続き、施設の皆さまのご理解 ご協力よろしくお願い致します。
(看護学部臨地実習協議会責任者 二重作清子)
新着の最新情報
2023年01月27日
【受験生の皆様へ】1月28日(土)一般入試A日程・特待生選考試験、交通機関遅延等への対応について
2023年01月23日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】の販売促進プロジェクト成果報告会を実施
2023年01月16日
姫路獨協大学薬学教育シンポジウムを開催しました。
2023年01月10日
理学療法学科 臨床実習指導者会議について
2023年01月06日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】先行販売中!
2022年12月23日
2023年度 (令和5年度) 定期健康診断日程
新着のイベント情報