姫路獨協大学 看護学部 看護学科では、平成29年3月23日(木)13時から16時まで姫路獨協大学看護学部FD研修会「学生指導にいかすシミュレーション教育」を開催いたしました。年度末の午後のご多忙な中にもかかわらず、兵庫県内の大学の先生方11名のご参加いただき開催しました。
当日は前半の部を姫路聖マリア病院看護部長である山中誉子先生から「シミュレーション教育導入の経緯と課題」についてご経験をもとにお話しいただいた後、東京医科大学病院シミュレーションセンター センター長・教授である阿部幸恵先生から、「シミュレーション教育の実際」をテーマにお話しいただきました。先生方のこれまでのご経験や指導の実際に即したお話から、受講者も熱中して話に聞き入り、最後の質疑応答では、質問の切れ間がないほど盛況のうちに終了いたしました。
阿部幸恵先生の講義では、事例をもとに受講生が実践し、シミュレーション教育について具体的に学ぶことができました。受講生からは質問が活発にあり、受講生の考えを引き出しながら教えていただきました。
今後は今回学んだスキルについて、実際の学生指導にいかし、さらに指導力に磨きをかけていきたいと考えています。
(看護学部FD委員 二重作、山本、中田、石田、大儀、有田秀)
新着の最新情報
2023年01月27日
【受験生の皆様へ】1月28日(土)一般入試A日程・特待生選考試験、交通機関遅延等への対応について
2023年01月23日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】の販売促進プロジェクト成果報告会を実施
2023年01月16日
姫路獨協大学薬学教育シンポジウムを開催しました。
2023年01月10日
理学療法学科 臨床実習指導者会議について
2023年01月06日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】先行販売中!
2022年12月23日
2023年度 (令和5年度) 定期健康診断日程
新着のイベント情報