大学生のオリンピックといわれるユニバーシアード競技大会が、2017年8月19日から30日までの12日間、台北(台湾)で行われました。19競技275種目(デモンストレーション競技も含む)で、世界の学生たちが熱い戦いを繰り広げたのです。
その中で、女子サッカー日本代表に、本学医療保健学部こども保健学科3年生の山口千尋さんが選出されました。本学にとって初めての快挙です。山口さんの活躍を期待し、大学の壮行会が開かれました。また、こども保健学科でも学科独自の手作り壮行会を開き、山口さんを送り出しました。学科では、山口さんの雄姿を見ようと台北に応援に行きました。
女子サッカー日本代表チームは、初戦コロンビア戦は14-0で大勝、第2戦ブラジル戦は1-3で惜しくも敗れましたが、日本唯一の得点を山口さんがあげました。山口さんは、この時「最後までスタンドでたくさんの方が応援してくださり、力になり1点返すことができてよかったです。(中略)2位でノックアウトステージに進むことができるのでまた上を向いて、一丸となって戦いたいと思います。」とコメントをしています。感謝の気持ちを持ち、決して諦めない山口さんらしいコメントだと思いました。
続いて準々決勝ではメキシコと対戦し、3-2で勝利し、準決勝では4-0と南アフリカを破りました。この時、山口さんは冷静なプレーがひかり、2得点を挙げています。
いよいよ決勝戦。相手は、第2戦で敗れたブラジルです。両チームともに互角の戦いでしたが、延長戦で失点し、0-1の惜しい結果となりました。山口さんはスターティングメンバーで出場し、力いっぱい戦ってくれました。
女子サッカーチームは初優勝を目指し、果敢にプレーをしましたが、銀メダルという結果でした。優勝こそ逃しましたが、銀メダルは立派だと思います。そこに本学の山口さんが大きく貢献したこと、本当にうれしく誇らしく感じています。この経験を活かし、山口さんがさらに大きく成長することを願っています。
山口さん、おめでとう。
学科長 大塚優子
新着の最新情報
2023年09月19日
WINK姫路ケーブルテレビ「ひめチャン11『地域のてれび』」で「カラダを科学する2023」の様子が放映されます。
2023年09月14日
オンライン家庭教師マナリンクに本校について紹介いただきました。
2023年09月13日
2023年9月 学長メッセージ
2023年09月12日
令和5年度 姫路市産学協同研究助成事業に決定しました。
2023年09月11日
【お知らせ】日本学生支援機構奨学金の二次採用について<貸与型・給付型(授業料減免を含む)>
2023年09月05日
「国際フロンティア産業メッセ2023」に出展します。
新着のイベント情報