川井 八重


  • 川井 八重
    [かわい やえ]

    • 学部

    • 看護学部看護学科:教授

    • 連絡先

    • 研究室:本部棟 907(9F)

専門分野

  • 在宅看護学
  • 公衆衛生看護学
  • 教育学(生涯学習論)

担当科目

  • 在宅看護学概論
  • 家族看護学

メッセージ

  • 看護という仕事の楽しさ、それにやりがいをあなたにも知ってほしい。そして、できれば共に歩んでほしい。それが私の願いです。

オフィスアワー

  • 年度当初に明示する。

学歴

  • 安田女子大学大学院文学研究科教育学専攻博士後期課程 修了
  • 高知大学大学院教育学研究科 修了

学位

  • 学士 (社会科学)
  • 修士 (教育学)
  • 博士 (文学 教育学専攻)

免許・資格

  • 保健師
  • 看護師
  • 介護支援専門員
  • 養護教諭 1種免許
  • 保健体育専修免許

主な職歴

  • 2011年 広島国際大学看護学部看護学科教授
  • 2006年 滋賀医科大学医学部看護学科准教授
  • 2005年 高知医科大学医学部看護学科講師

所属学会

  • 日本看護科学学会
  • 日本在宅ケア学会
  • 日本地域看護学会
  • 日本生涯教育学会

著書・翻訳書

  • 『健康寿命の延伸に資する市民学習』単著、kindle、2021年
  • 『生涯学習の視点から考える介護予防論』単著、ブイツーソリュージョン、2008年

論文・解説

  • 「ストレス対処に関する日本人女性の文化的特性について」日本地域看護学会誌、共 著、Vol.18,No.2.3、2015年

競争的資金

  • Panasonic株式会社より介護予防研究助成 2005-2006年

社会貢献活動

  • 2007-2008
  • 滋賀県市町村保健師研修会講師
  • 2005-2007
  • 南国市社会教育委員会副委員長

学内委員など

  • 2019-
  • 教務委員