森川 文弘


  • 森川 文弘
    [もりかわ ふみひろ]

    • 学類

    • 国際言語文化学類:教授

    • 大学院

    • 言語教育研究科英語コース:教授

    • 連絡先

    • 研究室:本部棟512

      079-223-2211 (代)

専門分野

  • 認知言語学
  • 英語学

担当科目

  • 英語学概論
  • 認知言語学
  • 日英対照言語研究
  • 人間社会入門
  • 人間社会演習
  • 英語LS
  • 基礎演習
  • 演習
  • 異文化理解研修
  • 海外短期語学研修 (英語圏)

メッセージ

  • 他人に決められる人生ではなく、自分で決める人生を!

学歴

  • 大阪大学 大学院 文学研究科 博士後期課程 英語学専攻 単位取得退学 (2002)
  • 大阪大学 大学院 文学研究科 博士前期課程 英語学専攻 修了 (1999)
  • 大阪大学 文学部 文学研究科 英米文学・英語学専攻 卒業 (1997)

学位

  • 文学修士

主な職歴

  • 2019-
  • 姫路獨協大学 人間社会学群 教授
  • 2014-2019
  • 姫路獨協大学 外国語学部 准教授
  • 2002-2014
  • 姫路獨協大学 外国語学部 専任講師

所属学会

  • 日本英語学会
  • 日本認知言語学会
  • 日本英文学会

論文・解説

  • 「英語・日本語・中国語における自動詞場所格交替の容認性の差について」『姫路獨協大学外国語学部紀要』第32号 (2019)
  • 「自動詞場所格交替に生じる動詞の日英比較」『姫路獨協大学外国語学部紀要』第31号, pp.53-66 (2018)
  • 「日本語の複合動詞「~出す」の自他交替について」『姫路獨協大学外国語学部紀要』第29号, pp.77-90 (2016)
  • 「メトニミー表現における字義通りの意味の重要性について」『姫路獨協大学外国語学部紀要』第26号, pp.49-61 (2013)
  • 「身体スキーマの延長によるメトニミー表現」『ことばと視点 (阪大英文学会叢書4)』, pp.31-44 (2007)
  • 「カテゴリーの階層性と数量詞のスコープ」 JELS 19, pp.21-30 (2002)
  • 「数量詞のスコープと参照点構造」『待兼山論叢』第35号, pp.71-87 (2001)
  • “Filled to Overflowing: A Study of Locative Alternation,” JELS 18, pp.151-160 (2001)
  • “Inversion and Subject Decision in English,” Osaka University Papers in English Linguistics 4, pp.33-68 (1999)
  • 「主語の典型条件と倒置文」 Kansai Linguistic Society 19, pp43-53 (1999)

口頭発表・ポスター

  • “Specificity in Scope Phenomena,” 東京大学意味論研究会 (2002年1月, 東京大学)
  • “Type, Instance, and Scope Ambiguity,” 日本英語学会第19回大会 (2001年11月, 東京大学)
  • “Filled to overflowing: A Study of Locative Alternation,” 日本英語学会第18回大会 (2000年11月, 甲南大学)
  • 「英語の倒置文における参照点構造」, 日本英語学会第17回大会ワークショップ (1999年11月, 成蹊大学)
  • “Establishment of Existential There as a Subject,” 認知言語学フォーラム第2回大会 (1999年9月, 京都大学)
  • 「主語の典型条件と倒置文」, 関西言語学会第23回大会 (1998年11月, 奈良女子大学)

学内委員など

  • 教務部長 (2022-)
  • 人間社会学群 学群共通科目担当 教務委員 (2021-2022)
  • 国際言語文化学類紀要委員会 委員 (2019-2021)
  • 教務委員会 委員 (2015-2017, 2022-)
  • 学生委員会 委員 (2013-2015)
  • 企画委員会 委員 (2012-2013)
  • 英語科目担当教務委員 (2011-2013, 2019-2021)
  • 全学共通科目実施委員会 委員 (2011-2013, 2015-2017, 2022-)
  • 学習支援センター運営委員会 委員 (2011-)
  • キャリア委員会 委員 (2009-2011)
  • FD委員会 委員 (2009-2011, 2022-)
  • 情報教育共同利用施設運営委員会 委員 (2009-2018)
  • 外国語学部紀要委員会 委員 (2008-2010, 2017-2019)
  • 国際交流センター運営委員会 委員 (2007-2009, 2017-2022)