公開講座 過去開催分

獨協講座

過去の開催講座 一覧


2023年度

獨協講座(2023年度 通年・春・夏講座)
  • このイベントの申込は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。

    姫路獨協大学は、地域の皆様の学びの場として、本学講師陣による「獨協講座」を開講いたしております。「外国語講座」、「教養講座」・「健康講座」などの幅広いジャンルの講座を取り揃え、皆様の興味や知的好奇心におこたえします。

2022年度

獨協講座(2022年度 秋・冬講座)
  • このイベントの申込は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。

    姫路獨協大学は、地域の皆様の学びの場として、本学講師陣による「獨協講座」を開講いたしております。「外国語講座」、「教養講座」・「健康講座」などの幅広いジャンルの講座を取り揃え、皆様の興味や知的好奇心におこたえします。

2021年度

獨協講座(2021年度 秋・冬講座)

  • このイベントの申込は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。

    姫路獨協大学は、地域の皆様の学びの場として、本学講師陣による「獨協講座」を開講いたしております。「外国語講座」、「教養講座」・「健康講座」などの幅広いジャンルの講座を取り揃え、皆様の興味や知的好奇心におこたえします。

獨協講座(2021年度 通年・春・夏講座)

  • このイベントの申込は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。

    姫路獨協大学は、地域の皆様の学びの場として、本学講師陣による「獨協講座」を開講いたしております。「外国語講座」、「教養講座」・「健康講座」などの幅広いジャンルの講座を取り揃え、皆様の興味や知的好奇心におこたえします。

2020年度

獨協講座(2020年度 秋・冬講座)

  • このイベントの申込は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。

    姫路獨協大学は、地域の皆様の学びの場として、本学講師陣による「獨協講座」を開講いたしております。「外国語講座」、「教養講座」・「健康講座」などの幅広いジャンルの講座を取り揃え、皆様の興味や知的好奇心におこたえします。

獨協講座(2020年度 通年・春・夏講座)

  • 2020年度獨協講座(通年・春・夏)の中止について(お知らせ)

    2020年度の獨協講座(通年・春・夏)をお申込みいただきありがとうございました。
    新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、5月21日開催の本学危機管理対策本部会議において協議の結果、受講生の健康と安全を最優先に考慮し、誠に残念ではございますが、開講を中止することといたしましたのでお知らせいたします。
    受講を楽しみにお待ちいただいた皆様には、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。お申込みの方へは、改めて書面にてお知らせいたします。
    2020年度(秋・冬)講座につきましては、開催に向けて準備を進めておりますが、今後の状況を踏まえ、決まり次第ご案内いたします。

令和2年度 はりま歴史講座『播磨における家族の肖像』

  • 令和2年度 はりま歴史講座『播磨における家族の肖像』の中止について(お知らせ)

    2令和2年度のはりま歴史講座をお申込みいただきありがとうございました。
    新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、5月21日開催の本学危機管理対策本部会議において協議の結果、受講生の健康と安全を最優先に考慮し、誠に残念ではございますが、開講を中止することといたしましたのでお知らせいたします。
    受講を楽しみにお待ちいただいた皆様には、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。お申込みの方へは、改めて書面にてお知らせいたします。


2019年度

獨協講座(2019年度)

  • このイベントの申込は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。

    姫路獨協大学は、人間社会学群、医療保健学部、薬学部、看護学部を擁する文理総合大学へと成長し、「獨協講座」も地域の皆様の学びの場として、一層パワーアップし、「外国語講座」をはじめ、「教養・文学」「文化・歴史」「健康」「キッズ講座」など幅広いジャンルの講座を取揃え、皆さまのご参加を心よりお待ちいたしております。

2019年度 はりま歴史講座 『天皇と播磨』

  • このイベントの申込は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。

    本年、今上天皇が退位され、新天皇が即位されます。 今回の講座は、即位を祝して「天皇と播磨」というテーマにいたしました。改元に見られるように、天皇の存在は大変大きいものですが、私たちが天皇について自覚的に考える機会は、あまりないのではないでしょうか。
    そこで、御代替わりにあたって、日本人や日本国にとって、天皇とはどのような存在であるのか、また播磨地域は、天皇や皇室といかなる関係を持っていたのか、神道学、歴史学、文学、法学、政治学など様々な角度から考えてみたいと思います。
    多数の皆様のご参加をお待ち申し上げます。

令和元年度 市民公開講座 『武道について考える』

  • このイベントの申込は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。

    2020年の東京オリンピック・パラリンピックにおける、フランス柔道代表チームの事前合宿地が、姫路に決定されました。すでに本学の柔道部も、フランス人選手との交流の機会を持っています。今回の市民公開講座は、それを記念して、播磨地域や兵庫県出身の三人の著名な武道家について取り上げることにしました。彼らの人物像を探るとともに、生涯を通して何をめざしたのか、受講者の皆さんと一緒に考えてみたいと思います。