薬学共用試験は、薬学生が実務実習を始める前に受ける試験で、全国の薬科大学・薬学部が共通で利用する評価試験です。この共用試験は、「技能・態度を評価する客観的臨床能力試験(OSCE)」と「知識および問題解決能力を評価する客観試験(CBT)」に分けられます。
平成23年度の本学薬学部の薬学共用試験結果は、以下のとおりでした。
■平成23年度 薬学共用試験結果
実施日程 | 合格者数 | 合格基準 | |||
---|---|---|---|---|---|
OSCE | 本試験 | 平成23年12月4日 | 76 | 細目評価 70%以上 概略評価 5 以上 |
|
追再試験 | 平成24年2月26日 | ||||
CBT | 本試験 | 平成24年1月27日 | 73 | 正答率 60%以上 | |
追再試験 | 平成24年3月2日 | ||||
共用試験 | 73 |
新着の最新情報
2023年09月19日
WINK姫路ケーブルテレビ「ひめチャン11『地域のてれび』」で「カラダを科学する2023」の様子が放映されます。
2023年09月14日
オンライン家庭教師マナリンクに本校について紹介いただきました。
2023年09月13日
2023年9月 学長メッセージ
2023年09月12日
令和5年度 姫路市産学協同研究助成事業に決定しました。
2023年09月11日
【お知らせ】日本学生支援機構奨学金の二次採用について<貸与型・給付型(授業料減免を含む)>
2023年09月05日
「国際フロンティア産業メッセ2023」に出展します。
新着のイベント情報