本学薬学部が兵庫県COEプログラム推進事業(本格的研究開発枠)の研究拠点に採択され、
薬学部 宮本 和英 准教授による研究プロジェクト「重篤疾患の病態解明・診断の迅速・簡易化を可能にするキットの開発」が本格的に推進することが決まり、兵庫県知事から認定を受けました。
兵庫県では、先端産業や健康・医療、環境・エネルギーなど、成長分野の産業の創出を図るため、産学官連携による萌芽的な研究調査を支援するとともに、立ち上がり期の予備的、準備的な研究プロジェクトの本格的な研究開発への移行の支援が実施されています。
今回、本学薬学部を中心に、(公財)ひょうご科学技術協会、
姫路商工会議所、(株)セシルリサーチ、(株)行医研、三洋化成工業(株)、テラメックス(株)で構成する産学官の研究プロジェクトがスタートし、兵庫県の中核研究拠点として研究推進することになりました。
がん等の重篤疾患に
以下の写真は、国際フロンティア産業メッセ2012(於 神戸国際展示場)での認定式の様子です。
(井戸敏三兵庫県知事と宮本和英准教授)
新着の最新情報
2023年09月19日
WINK姫路ケーブルテレビ「ひめチャン11『地域のてれび』」で「カラダを科学する2023」の様子が放映されます。
2023年09月14日
オンライン家庭教師マナリンクに本校について紹介いただきました。
2023年09月13日
2023年9月 学長メッセージ
2023年09月12日
令和5年度 姫路市産学協同研究助成事業に決定しました。
2023年09月11日
【お知らせ】日本学生支援機構奨学金の二次採用について<貸与型・給付型(授業料減免を含む)>
2023年09月05日
「国際フロンティア産業メッセ2023」に出展します。
新着のイベント情報