DATE:2021.03.25
過去の投稿
祝☆卒業

こんにちは。
言語聴覚療法学科の愛理です!!
姫路獨協大学の卒業式も終わっちゃいました。
卒業生の皆様、本当におめでとうございます!(^^)!

今回は4年間活動したオープンキャンパススタッフについてほんのちょっとだけ語っちゃいたいと思いますぞ!
オープンキャンパススタッフになったきっかけは、「オープンキャンパススタッフの先輩達と話して凄く楽しそうだったから」という単純な理由でした。
スタッフを始めて1年目は何をしていいか分からなかったり、高校生や保護者の方と話すのに少し緊張してましたが2年目からは高校生や保護者の方と話すことがすごく楽しくてオープンキャンパスがいつも楽しみでした!!
オープンキャンパススタッフになって本当に良かったと思います。
でも4年間も続けれた理由はこれだけじゃなくて1番の理由はオープンキャンパススタッフとして出会った友達がいたこと!!
普通に学校生活を過ごしてたら仲良くなってなかったであろう他の学科の学生と仲良くなって一緒にオープンキャンパスやイベントに参加したり、学校外でもいっぱい遊んだりしました。
本当に楽しい思い出がいっぱいです!(^^)!

何かチャレンジしてみたい、他の学部・学科で友達を増やしたい、そんな方には
オープンキャンパススタッフになるのが本当にオススメですよ!
入部したい方は、入試センターの事務職員の方にお声がけください!
見た目は・・・ですが、優しくて頼りになる方々です笑
自分達のこと見たことあるな〜って思ってくれた子がいれば嬉しいです。

言語聴覚療法学科の愛理です!!
姫路獨協大学の卒業式も終わっちゃいました。
卒業生の皆様、本当におめでとうございます!(^^)!


今回は4年間活動したオープンキャンパススタッフについてほんのちょっとだけ語っちゃいたいと思いますぞ!
オープンキャンパススタッフになったきっかけは、「オープンキャンパススタッフの先輩達と話して凄く楽しそうだったから」という単純な理由でした。
スタッフを始めて1年目は何をしていいか分からなかったり、高校生や保護者の方と話すのに少し緊張してましたが2年目からは高校生や保護者の方と話すことがすごく楽しくてオープンキャンパスがいつも楽しみでした!!
オープンキャンパススタッフになって本当に良かったと思います。
でも4年間も続けれた理由はこれだけじゃなくて1番の理由はオープンキャンパススタッフとして出会った友達がいたこと!!
普通に学校生活を過ごしてたら仲良くなってなかったであろう他の学科の学生と仲良くなって一緒にオープンキャンパスやイベントに参加したり、学校外でもいっぱい遊んだりしました。
本当に楽しい思い出がいっぱいです!(^^)!


何かチャレンジしてみたい、他の学部・学科で友達を増やしたい、そんな方には
オープンキャンパススタッフになるのが本当にオススメですよ!
入部したい方は、入試センターの事務職員の方にお声がけください!
見た目は・・・ですが、優しくて頼りになる方々です笑
自分達のこと見たことあるな〜って思ってくれた子がいれば嬉しいです。
