DATE:2021.02.27
過去の投稿
『COLORSへの思い』
やっと、、、やーーっとです、、、笑
この日をどれだけ待ち望んでいたことか、、、笑
2020年8月末の最後のオープンキャンパスの前に入試センターの方から次の役員を発表され、新しく目標を掲げ、10月頃から本格的に活動開始!!
新しい12人の役員と入試センターの職員の方で何度も何度も打ち合わせを重ね、自分たちのやりたいことを考える日々が続きました…長かったあ、、、笑
2020年12月には自分たちのLPページ「CANVAS」の作成に取り掛かりました。
まずはLPとはを教えてもらうところからで笑
そして、最初の壁は「キャッチフレーズ」「コンセプト」の作成!
このメンバーで何をしたいのか、みんなに何を伝えたいのか、めっちゃめっちゃ真剣に考えました(°°)
きっと受験勉強より真剣に考えたかも…笑
今まで何気なく見てきていた「キャッチフレーズ」「コンセプト」がこんなに難しいとは>…<
(自分の語彙の少なさに絶望しながら会議に参加してましたByさき)
でも、自分たちの思いを込めたものが出来たと思います!
COLORSに入っていなければ体験出来ていなかった事です。
今後も新しい何かにチャレンジしていきながらCOLORSメンバーと成長していきたいと思いました!
私達の団体について
【組織名】
COLORS(カラーズ)
”COLORS"は学生たちから生まれるワクワクやドキドキにチャレンジしていく集団です!
【キャッチフレーズ】
おも"しろ"いキャンバスライフを描こうぜ! 〜その体験が色になる~
【サイト名】
CANVAS(キャンバス)
大学(キャンパス)生活を真っ白なキャンバスに例えて私たちCOLORSがそのキャンバスに色を付けていく
【伝えたいメッセージ】
周りと同じはもう嫌だ。
でも、”自分らしさ”ってなんだろう。
他のだれかから「あなたらしい」なんて言われても、
勝手に決めないでって思ったりする。
自分らしさが見つからなくて不安なのは
案外、周りも同じなのかもしれない。
COLORSには、人の喜びに触れたり、
それが自分の喜びになったり、
仲間と一緒に共感できることがたくさんあるよ。
仲間と一緒に同じ目線に向かって進んでいく中で
自分らしさがみえてくる。
”体験”はSNSにもネットにも落ちてない。
自分で動かないとやってこない。
自分の足で向かうことで、きっと自分の色がみつかる。
COLORS関連SNS
YouTube