• Instagram
  • X
  • YouTube
  • TikTok

NEWS

お知らせ

「日本学生支援機構奨学金(貸与)」及び「国の修学支援新制度(給付奨学金及び授業料減免)」の申請について(二次採用)[学生課]

「日本学生支援機構奨学金(貸与)」及び「国の修学支援新制度(給付奨学金及び授業料減免)」の申請について(二次採用)[学生課]

日本学生支援機構では、次のとおり新規奨学生を募集しています。希望者は次のとおり書類を取りに来てください。
なお、今回の募集には「多子世帯に対する授業料等の無償化」を含みます。詳細はこちら


  • 対象者

  • 新たに奨学金の貸与・給付(授業料の減免を含む)を必要とする学部生

    • ※休学中の学生・留年生・留学生は申請できません。
    • ※給付型奨学金受給者・授業料減免適用者が「家計に係る基準」の見直しにより後期から「停止」となった場合、新たな申請は不要です。
  • 貸与・給付の始期

  • 貸与始期 第一種:2025年10月
    第二種:2025年10月~2026年3月のうち、本人の希望する月
    給付始期 2025年10月
  • 初回交付日

  • 2025年12月11日(木) (予定)

  • 申請書類の受取方法

  • 【学生課の窓口で受取りを希望する場合】

    9月10日(水)~10月3日(金)の期間に受け取ってください。
    ※土・日・祝祭日を除く8:45~17:30


    【郵送での受取りを希望する場合】

    9月10日(水)~10月3日(金)の期間に、下記の方法で請求してください。(郵送料は自己負担となります。)

        1. 下記「JASSO資料請求票」をプリントアウトして、必要事項を記入する。
        2. (1)と返信用レターパック(レターパックライトも可)を学生課に送付する。
          ※レターパックには、必ず希望する返送先の住所と氏名(学生本人名)を記入してください。
        3. その後の手続きについては、送付資料で確認してください。

    • 「JASSO資料請求票」と「返信用レターパック」の送付先
      〒670-8524 姫路市上大野7丁目2番1号 姫路獨協大学 学生課

    ※10月10日(金)までに学生課へ到着するよう発送してください。

  • その他

    1. 家庭の経済状況について、二次採用は、機構がマイナンバーを使用して2024年分の収入情報を取得して選考を行います。(予約採用・一次採用は2023年分の収入情報により選考。よって、前回不採用の場合でも二次採用で採用される場合があります。)詳しい基準は「進学資金シミュレーター」で確認してください。
    2. 本件についてのお問い合わせはメールでお願いします。

      件名:日本学生支援機構(二次採用)

      本文:学籍番号と氏名を文頭に入力し、続けて質問内容を入力してください。