UNIVERSITY

大学案内
01.
02.
(1)教員組織及び教員数
ア.教員数(年齢別)
イ.教員数(職階別)
(2)各教員が有する学位、業績(教育研究業績、社会・地域貢献等)
ア.国際言語文化学類、言語教育研究科
イ.現代法律学類、法学研究科
ウ.産業経営学類、経済情報研究科
エ.人間社会学群
オ.医療保健学部
カ.薬学部
キ.看護学部
03.
● 学群・学部
(1)収容定員
(2)入学者数・在学者数
(3)編入学者数 ・ 社会人学生数
(4)卒業者数(過去5カ年)
(5)就職・大学院進学状況等
(6)就職率・地域別・業種別就職状況
(7)国家試験等結果(医療保健学部・薬学部・看護学部)
(8)薬学部 進級・卒業 国家試験状況
● 大学院
(1)収容定員
(2)入学者数・在学者数
(3)大学院修了者数(過去5カ年)
(4)学位授与者数(過去5カ年)
(5)修了後の状況等
04.
● 学群・学部
● 大学院
05.
● 学群・学部
(1)取得学位
(2)医療保健学部教育課程モデル(卒業要件)
(授業科目・必要単位数)
・理学療法学科
(授業科目・必要単位数)
・理学療法学科
教育課程モデル(卒業要件)
・作業療法学科
(授業科目・必要単位数)
・作業療法学科
教育課程モデル(卒業要件)
・言語聴覚療法学科
(授業科目・必要単位数)
・言語聴覚療法学科
教育課程モデル(卒業要件)
・臨床工学科
(授業科目・必要単位数)
・臨床工学科
(3)薬学部教育課程モデル(卒業要件)
(授業科目・必要単位数)
・医療薬学科
(4)人間社会学群教育課程モデル(卒業要件)
教育課程モデル(卒業要件)
・国際言語文化学類
(授業科目・必要単位数)
・国際言語文化学類
教育課程モデル(卒業要件)
・現代法律学類
(授業科目・必要単位数)
・現代法律学類
教育課程モデル(卒業要件)
・産業経営学類
(授業科目・必要単位数)
・産業経営学類
(5)看護学部教育課程モデル(卒業要件)
(授業科目・必要単位数)
・看護学科
(6)成績評価
(7)取得可能な資格等
● 大学院
(1)取得学位(大学院)
(2)修了要件、修士論文審査基準と授業科目
ア.言語教育研究科(修了要件、修士論文・課題研究審査基準)
言語教育研究科(授業科目)
イ.法学研究科(修了要件、学位論文審査基準)
法学研究科(授業科目)
ウ.経済情報研究科(修了要件、修士論文審査基準)
経済情報研究科(授業科目)
(3)成績評価
ア.言語教育研究科
イ.法学研究科
ウ.経済情報研究科
06.
(1)所在地、施設の概要、アクセス
(2)キャンパスマップ
(3)教育施設・設備
ア.校地、校舎、講義室、演習室等の面積
イ.主要施設の概況
ウ.学部・研究科ごとの講義室、演習室等の面積・規模
エ.学部・研究科ごとの学生用実験・実習室の面積・規模
オ.図書、資料の所蔵数及び受入状況
カ.図書館利用状況
(4)休憩を行う環境
ア.学生食堂
イ.Café ぴあのぴあ~の
(5)耐震状況
本学の建物は、新耐震基準となった昭和56(1981)年以後に建てられたもので、耐震基準を満たした構造となっている。
※獨協学園の校舎等の耐震化率
(6)課外活動の状況
07.
08.
(1)奨学金、奨励金制度
(2)授業料減免制度
(3)学習支援センター
(4)就職支援の状況
(5)健康管理とカウンセリングの状況
(6)障害者支援の状況
(7)新型コロナウイルス感染症対策の取組み
CAMPUS
〒670-8524 兵庫県姫路市上大野7-2-1
079-223-2211 (代表)
SEARCH
Copyright © 2023 Himeji Dokkyo University. All Rights Reserved.