現代医療を支える「チーム医療」の要となる人材や、薬局の薬剤師として活躍できる人材を育成。最新設備が整った環境のなか、本学ならではのネットワークを活用した教育を行っています。
充実したネットワークと設備が支える実践的な学び
獨協学園グループである獨協医科大学との独自のネットワークだけでなく、兵庫県薬剤師会、兵庫県病院薬剤師会や姫路薬剤師会の協力のもと実習を実施。また、学内に「模擬薬局」を開設するなど実践的な教育環境を整備し、チーム医療や地域医療に貢献する実力を6年間かけてじっくりと養います。
国家試験合格へ、少人数制のきめ細やかなサポート
現代医療を支える「チーム医療」の要となる人材や、薬局の薬剤師として活躍できる人材を育成。最新設備が整った環境のなか、本学ならではのネットワークを活用した教育を行っています。
MESSAGE
寺田一樹准教授
「薬」の専門家を目指す薬学部では、人の生命に関わる重要な知識や技能を学びます。また、医療人としての姿勢を習得し、臨床現場で活躍できる人材を育成します。本学部では、担任制を取り入れ学生に寄り添った指導体制を整えています。本学を最大限に活用し、将来の夢に向かって突き進みましょう!
中山紗希 兵庫県立龍野高等学校出身
薬学部棟がきれいで設備が整っているので、授業に集中することができます。みんなで受ける授業が多いので仲間との絆が深まり、薬学的知識はもちろん、薬学以外の知識や他者とのコミュニケーション能力を身につけられるようになると思います。将来の夢は患者さまたちから信頼される、がんのより詳しい専門的な知識を身につけたがん専門薬剤師になることです。
ページの先頭へ
学群・学部