充実したネットワークと設備が支える実践的な学び
現代医療を支える「チーム医療」の要となる人材や、薬局の薬剤師として活躍できる人材を育成。最新設備が整った環境のなか、本学ならではのネットワークを活用した教育を行っています。
獨協学園グループである獨協医科大学との独自のネットワークだけでなく、兵庫県薬剤師会、兵庫県病院薬剤師会や姫路薬剤師会 の協力のもと実習を実施。また、学内に「模擬薬局」を開設するなど実践的な教育環境を整備し、チーム医療や地域医療に貢献する実力を6年間かけてじっくりと養います。
国家試験合格へ、少人数制のきめ細やかなサポート
国家試験合格率
79.0%
現代医療を支える「チーム医療」の要となる人材や、薬局の薬剤師として活躍できる人材を育成。最新設備が整った環境のなか、本学ならではのネットワークを活用した教育を行っています。
POINTS
01
グループ校や地元の薬剤師会など、万全の協力による実習
獨協医科大学や兵庫県薬剤師会、兵庫県病院薬剤師会や姫路薬剤師会との協力体制で実習を行います。
02
PBL形式統合演習で、少人数で実践的教育を行う
2年次から、4~5名のグループで問題を抽出して調査・発表を行うPBL形式統合演習(Problem Based Learning)を実施。
03
病院や薬局で働く現役薬剤師による特別講義
現役の薬剤師が特別講義を実施。仕事のやりがいや現場の状況をリアルに伝えます。
04
薬剤師・医師として経験豊かな教員による指導
薬剤師や医師として経験を積んできた教員もおり、医療現場の現状に基づいた的確な指導を行います。
ページの先頭へ
学群・学部