お知らせ
2023.08.07
コーヒー、紅茶やジュースとお菓子を楽しみながら、さまざまなテーマについて講師の話を聞き、みんなで気軽に語り合う。
それが「カルチャーカフェ・獨協」です。
今回のテーマは、「住まいの防災」です。皆さまのご参加をお待ちしております。
テーマ
9月1日は「防災の日」。
ご自宅の防災について皆さんと一緒に考えていきたいと思います。防災グッズを実際に見ながら、何を準備すればよいのかを確認し、ご自宅の防災チェックなどを行っていきたいと思います。
また、ご自宅付近のハザードマップなども一緒に確認できればと思います。
日程
令和5(2023)年9月4日(月)14:00~15:00
講師
森澤 広行(医療保健学部学部 言語聴覚療法学科 講師/防災士)
会場
Caféぴあのぴぁ~の(姫路獨協大学 学生会館1階)
会場案内図等は、ご参加いただける方に郵送します。
対象
どなたでもご参加いただけます。
参加料
400円(茶菓子セット代<飲み物とミニ宇治抹茶パフェ>)
(当日、茶菓子セット代金を「Caféぴあのぴぁ~の」にお払いください。)
定員
15名(先着順・事前申込)
申込期限
令和5(2023)年8月28日(月)まで
定員になり次第、締め切ります。
申込方法
電話またはFAX(お名前・住所・電話番号)でお申込みください。
電話の受付時間は、平日の9:00から17:00です。
下の専用申込みフォームからも申し込みができます。
申込先/問合せ先
〒670-8524 姫路市上大野7-2-1 姫路獨協大学 地域連携課
079-223-9258
079-285-0352
Caféぴあのぴぁ~の 姫路市立障害者支援センター
姫路獨協大学と姫路市立障害者支援センターとのコラボレーションにより実現した障害のある方が生き生きと働くカフェです。みなさまにご満足いただけるように頑張っています。ご理解、ご協力いただきますようお願いいたします。どなたでもご利用いただけます。
(学生会館1階 営業時間/9:00~15:00、定休日/土・日・祝・大学休校日)