• Instagram
  • X
  • YouTube
  • TikTok

NEWS

お知らせ

姫路市立広嶺中学校から「トライやる・ウィーク」を受け入れました。

姫路市立広嶺中学校から「トライやる・ウィーク」を受け入れました。

 10月7日(月)~11日(金)までの5日間、「トライやる・ウィーク」として姫路市立広嶺中学校の2年生4名を受け入れました。姫路獨協大学内の事務部署での職場体験と大学の授業を体験していただきました。


体験業務(一例)

職場体験・・・総務課秘書業務、図書館業務、地域連携課公開講座業務など各課の事務補助
授業体験・・・人間社会学群、看護学部、作業療法学科、言語聴覚療法学科、臨床工学科の授業






生徒さんの感想(抜粋)


  • ・大学には先生だけでなく、図書館の方や事務の方などたくさんの人が働いていることを知りました。いろいろな職業が知れてよかったです。
  • ・毎日別のことをたくさん体験できたし、将来役に立つ知識を学ぶことができたので本当にいい経験をしたなと思います。
  • ・自分の知らなかったことを体験して学ぶことが多かったので、とても楽しかったです。
  • ・積極的に集中して真面目に作業をしました。反省や失敗から成功に変えられました。
  • ・1週間たくさんの体験をして、楽しみながらできたので良かった。
  • ・みんなでサポートしたり、協力したりして取り組むことができた。