お知らせ
2025.03.28
学年表記については、2025年4月1日現在の学年を”新○年次生”と示しています。
学校保健安全法に基づき、次の日程で定期健康診断を行います。
該当する日時をご確認のうえ、必ず全員受診してください。
(学校保健安全法により、学生全員が年に1回定期健康診断を受けることが義務づけられています。)
健康診断証明書は、学内で実施される定期健康診断結果をもとに発行しています。 定期健康診断を受けなかった場合、本学の発行する健康診断証明書(実習、就職活動等に必要)の発行ができません。また、定期的な健康チェックのためにも、必ず全員受診してください。
I. 講義棟2階202Cで、健康診断票の配布を行いますので、時間に遅れないようにお越しください。(時間厳守) |
---|
※ 会場内の混雑緩和を図るため、定期健康診断の受付日時を指定しています。ご理解とご協力をお願いいたします。 |
II. 登校前に各自で体温測定を実施し、以下の方は定期健康診断の受診を控えてください。 |
《指定日に受診できなかった場合》 |
III. 検査を受ける際は、次のことに注意してください。 |
|
IV. 健康診断証明書の発行について |
健康診断証明書は、2月受診者は4月中旬頃から、3・4月受診者は5月中旬頃から、本部棟2階学生ホールの証明書自動発行機で発行可能となります。(即日発行)
|
V. 健康診断結果について |
|
VI. 社会人学生について |
2025年度内に勤務先で健康診断を受診される方は、職場健診の結果(コピー)の提出を以て、これに変えることができます。(ただし、健康診断証明書の発行対象外となります。) できるだけ6月末迄に健康管理室に提出してください。提出が7月以降になる場合は健康管理室迄ご連絡ください。 |
VII. 健康診断時に配慮・支援を必要とする学生さんへ |
健康診断時に障がいを理由とした合理的な配慮或いは性別違和感等で配慮を必要とされる学生さんは、健康診断開始日の1週間前までに、健康管理室までご相談ください。 079-223-6536 |