• Instagram
  • X
  • YouTube
  • TikTok

医療保健学部

作業療法学科

Features

学科の特徴

  • 兵庫県内だけでなく全国で実習が可能

    兵庫県内だけでなく全国で実習が可能

    実習先施設は、兵庫県内のほか西日本を中心に全国をカバー。「臨床見学実習」「臨床評価実習」「臨床総合実習」を行います。

  • 障がいのある方々と触れ合い、プロの自覚を育む

    障がいのある方々と触れ合い、プロの自覚を育む

    地元施設から、成人だけでなく子どもも含めた障がいのある方々を学内に招き、交流を図る機会を多く設けています。

  • 教員は全員、その道のエキスパート

    教員は全員、その道のエキスパート

    教員は実際に医療現場で経験を積んだエキスパートたち。作業療法で行われている最先端の技術を指導します。

  • 豊富なボランティア活動を通して実践力を養う

    豊富なボランティア活動を通して実践力を養う

    地元の施設でボランティア活動を行います。

Program

4年間の学び

1年次

多領域での連携を理解し広い教養や技術を習得する

全学共通の教養科目、解剖学、生理学、リハビリテーション医学等の基礎知識を学習し、他学群・学部・学科との“新しい多職種連携教育;NIPE”を通して、臨床家としてのイメージを獲得します。また、出来る限り早期から医療・保健・福祉現場に馴染むために、色々な対象者とのコミュニケーションスキルの獲得や、障害当事者の立場を考える上で土台となる、「地域医療保健福祉施設実習」を経験し、“新しい価値観”を意識します。

2年次

作業療法の基礎的な医療技術を学修する

作業療法の対象となる疾患や障害に関する医学的知識(病理学、整形外科学、運動学、精神医学等)を学び、作業療法評価学、検査・測定といった作業療法の専門知識を講義や実技を通じて学習することで、専門職としての基礎を固め、科学的根拠に基づいた思考力を身に付けます。更に臨床見学実習にて実際の臨床を体験し、作業療法への意識を高めます。また、子どもに特化した「地域発達保育実習」を用意しているのも本学科の特徴です。

3年次

作業療法の専門知識や技能を獲得する

2年次に学習した基礎知識を前提に、身体・精神・発達・老年期障害の評価や治療について、演習や学内外の実習を通して学習します。また、より能動的に学ぶことを意識するために、臨床評価実習で経験した内容、特に疑問に対し、問題解決型学習(PBL)を用いてグループワークやディスカッションの機会を体験します。そして4年次の総合臨床実習や将来の臨床に向け、「主体的・協働的に問題を見出し解決する能力」を身に付けます。

4年次

得られた知識を統合し社会に還元する力を修得する

これまでの学習を基に、総合実習OSCE、臨床総合実習Ⅰ・Ⅱ、地域貢献・連携特論を通して作業療法士としての専門性を高め、他職種と連携しながら自らを対象者に活かす意識向上に努めます。卒業研究では、能動的に新しいことを学ぶだけでなく、学術研究に取り組む探求心を身に付けます。国家試験対策では、「資格取得後に使える学習」を意識し、自主学習だけでなく、お互いに教え合う知識共有のための学習時間も確保しています。

Career

取得できる資格と進路

作業療法学科

国家試験合格率

76.9%

※ 2023年度合格率(新卒者)

取得を目指す資格

作業療法士

求人数

665法人・施設

※ 2023年3月末時点

進路イメージ

作業療法士として各種医療機関(総合病院・大学病院・リハビリテーションセンター・医療センター)/医療関連の研究所/各種福祉機関(福祉センター・障碍者(児)施設・高齢者施設)など

卒業生の主な進路 (過去5年)

主な就職先(順不同)

医療法人社団 アールアンドオー / 社会医療法人 石川記念会 HITO(ひと)病院 / 医療法人 医誠会 児島中央病院 / 医療法人 医誠会 城東中央病院 / 医療法人社団 栄宏会 土井病院・小野病院 / 医療法人 榮昌会 吉田病院 / 医療法人 栄仁会 宇治おうばく病院 / 医療法人社団 英明会 大西脳神経外科病院 / 社会医療法人 大道会 森ノ宮病院 / 株式会社 K&K龍野ディサービスセンターリハビリ赤とんぼ / 医療法人社団 健育会 竹川病院 / 医療法人 公仁会 明石仁十病院 / 医療法人 公仁会 姫路中央病院 / 医療法人 鴻池会 秋津鴻池病院 / 社会医療法人 甲友会 西宮協立リハビリテーション病院 / 公立神崎総合病院 / 公立宍粟総合病院 / 医療法人社団 行陵会 京都大原記念病院 / 独立行政法人 国立病院機構 姫路医療センター / 独立行政法人 国立病院機構 兵庫あおの病院 / 独立行政法人 国立病院機構 南岡山医療センター / 医療法人 三栄会 ツカザキ記念病院 / 医療法人 三栄会 ツカザキ病院 / 医療法人 三水会 田尻病院 / 医療法人社団 三成会 新百合ヶ丘総合病院 / 社会福祉法人 滋宏福祉会 障がい者支援センター「てらだ」 / 医療法人社団 十条武田リハビリテーション病院 / 医療法人 寿山会 喜馬病院 / 社会医療法人社団 順心会 / 社会医療法人社団 順心会 順心リハビリテーション病院 / 医療法人 松藤会 入江病院 / 医療法人 尚和会 宝塚リハビリテーション病院 / 医療法人社団 仁恵会 石井病院 / 医療法人 仁寿会 石川病院 / 社会医療法人社団 聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院 / 医療法人財団 清良会 書写病院 / 医療法人 全人会 仁恵病院 / 医療法人社団 千里リハビリテーション病院 / 地方独立行政法人 たつの市民病院機構 / 医療法人 中馬医療財団 中馬病院 / 兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンター西播磨病院 / 財団法人 ひょうご子どもと家庭福祉財団 / 市立福知山市民病院 / 医療法人 芙蓉会 南草津病院 / 社会福祉法人 芳友 にこにこハウス療育センター / 医療法人社団 ほがらか会 室井メディカルオフス / 医療法人社団 松善会 すま松の郷 / 医療法人社団 松本会 松本病院 / 家森クリニック など

Voice

在校生の声

お名前

中村 浩大

医療保健学部 作業療法学科

ヒメドクには地域連携ボランティア活動という認定科目があり、様々なボランティア活動の案内の中から自分が興味を持ったものに参加します。私は自閉症啓発デーをはじめ10種類以上のボランティア活動に参加しています。学校だけでは経験することが出来ない、こどもから高齢者、障がいのある方など様々な立場の方々と接することでコミュニュケーション能力や積極性を養うことが出来たと思います。高校生のみなさんは大学生活に対する期待と不安があると思いますが、是非頑張ってください。

お名前

菅原 遥南

医療保健学部 作業療法学科

パラスポーツでのボランティア活動では当初、様々な障がいを持つ方々に対して案内や説明が上手くできず、戸惑わせてしまうことが多くありました。しかし他職員の方々に工夫の仕方を聞いたり、言動を見て学ぶことで、参加者の特性に合わせたコミュニケーションを実践することができ、自分自身とても貴重な経験になりました。医療・福祉に関わるボランティアをはじめ、幅広い活動に参加できるのは地域に根差した大学ならではだと思います。

Facility

設備

実践的な技術を養う施設が充実。基本的な実習施設や遊具などを使って様々な感覚刺激に対する身体の動かし方を学べるプレイルームを整えています。

日常生活活動室

日常生活活動室

手工芸室

手工芸室

創立15周年記念館 プレイルーム

創立15周年記念館 プレイルーム

日常生活活動室

日常生活活動室

患者さまが自宅復帰する際に、必要な技能を獲得するための作業療法設備が整っています。

手工芸室

手工芸室

作業活動の治療的手段や基礎知識、工具の使用技術などを修得するための教室です。

創立15周年記念館 プレイルーム

創立15周年記念館 プレイルーム

遊具などを使って、様々な感覚刺激に対する身体の動かし方の練習などをします。

前へ

次へ