学部・学群
(年額)
2026年度以降の入学生
● 入学手続・1年次納付金
納入時期 | 費目 | 学部・学科・学群 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
医療保健学部 | 看護学部 | 人間社会学群 | ||||
理学療法学科 作業療法学科 言語聴覚療法学科 |
臨床工学科 | |||||
入学手続期間 I | 入学申込金(入学金) | 150,000 円 | 150,000 円 | 150,000 円 | 150,000 円 | |
入学手続期間 II | 授業料(前期分) | 590,000 円 | 580,000 円 | 620,000 円 | 410,000 円 | |
教育充実費(前期分) うち( )内は在籍基本料 |
200,000 円 (80,000 円) |
200,000 円 (80,000 円) |
200,000 円 (80,000 円) |
100,000 円 (80,000 円) |
||
委託徴収金 | 学友会費 | 40,000 円 | 40,000 円 | 40,000 円 | 40,000 円 | |
同窓会費 | 10,000 円 | 10,000 円 | 10,000 円 | 10,000 円 | ||
学研災保険料 | 3,300 円 (4年間分) |
3,300 円 (4年間分) |
3,300 円 (4年間分) |
3,300 円 (4年間分) |
||
入学手続納付金(合計)① | 993,300 円 | 983,300 円 | 1,023,300 円 | 713,300 円 | ||
1年次後期 | 授業料(後期分) | 590,000 円 | 580,000 円 | 620,000 円 | 410,000 円 | |
教育充実費(後期分) うち( )内は在籍基本料 |
200,000 円 (80,000 円) |
200,000 円 (80,000 円) |
200,000 円 (80,000 円) |
100,000 円 (80,000 円) |
||
小計 ② | 790,000 円 | 780,000 円 | 820,000 円 | 510,000 円 | ||
1年次納付金合計 ①+② | 1,783,300 円 | 1,763,300 円 | 1,843,300 円 | 1,223,300 円 |
※1 学研災保険料(学生教育研究災害傷害保険料)は、改定される場合があります。
※2 教育充実費には、在籍基本料 (年額160,000 円、半期80,000円) が含まれます。
● 2年次以降 年間納付金
費目 | 学部・学科・学群 | |||
---|---|---|---|---|
医療保健学部 | 看護学部 | 人間社会学群 | ||
理学療法学科 作業療法学科 言語聴覚療法学科 |
臨床工学科 | |||
授業料 (前期・後期分) | 1,180,000 円 | 1,160,000 円 | 1,240,000 円 | 820,000 円 |
教育充実費(前期・後期分) ※1 うち( )内は在籍基本料 |
400,000 円 (160,000 円) |
400,000 円 (160,000 円) |
400,000 円 (160,000 円) |
200,000 円 (160,000 円) |
2年次以降年間納付金合計 | 1,580,000 円 | 1,560,000 円 | 1,640,000 円 | 1,020,000 円 |
※1 教育充実費には、在籍基本料 (年額160,000 円、半期80,000円) が含まれます。
2025年度以前の入学生
● 入学手続・1年次納付金
納入時期 | 費目 | 学部・学科・学群 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
医療保健学部 | 薬学部 ※2024年度以前入学生 |
看護学部 | 人間社会学群 | |||
入学手続期間 I | 入学申込金(入学金) | 300,000 円 | 300,000 円 | 300,000 円 | 300,000 円 | |
入学手続期間 II | 授業料(前期分) | 550,000 円 | 700,000 円 | 550,000 円 | 400,000 円 | |
施設設備費(前期分) | 200,000 円 | 200,000 円 | 150,000 円 | 75,000 円 | ||
実習費(前期分) | - | - | 100,000 円 | - | ||
委託徴収金 | 学友会費 | 40,000 円 | 60,000 円 | 40,000 円 | 40,000 円 | |
同窓会費 | 10,000 円 | 10,000 円 | 10,000 円 | 10,000 円 | ||
学研災保険料 | 3,300 円 (4年間分) |
4,700 円 (6年間分) |
3,300 円 (4年間分) |
3,300 円 (4年間分) |
||
入学手続納付金(合計)① | 1,103,300 円 | 1,274,700 円 | 1,153,300 円 | 828,300 円 | ||
1年次後期 | 授業料(後期分) | 550,000 円 | 700,000 円 | 550,000 円 | 400,000 円 | |
施設設備費 | 200,000 円 | 200,000 円 | 150,000 円 | 75,000 円 | ||
実習費(後期分) | - | - | 100,000 円 | - | ||
小計 ② | 750,000 円 | 900,000 円 | 800,000 円 | 475,000 円 | ||
1年次納付金合計 ①+② | 1,853,300 円 | 2,174,700 円 | 1,953,300 円 | 1,303,300 円 |
※1 学研災保険料(学生教育研究災害傷害保険料)は、変更になる場合があります。
● 2年次以降 年間納付金
費目 | 学部・学科・学群 | ||||
---|---|---|---|---|---|
医療保健学部 | 薬学部 ※2024年度以前入学生 |
看護学部 | 人間社会学群 | ||
理学療法学科 作業療法学科 言語聴覚療法学科 |
臨床工学科 | ||||
授業料(前期・後期分) | 1,100,000 円 | 1,100,000 円 | 1,400,000 円 | 1,100,000 円 | 800,000 円 |
施設設備費(前期・後期分) | 400,000 円 | 400,000 円 | 400,000 円 | 300,000 円 | 150,000 円 |
実習費(前期・後期分) | 40,000 円 | 20,000 円 | - | 200,000 円 | - |
2年次以降年間納付金合計 | 1,540,000 円 | 1,520,000 円 | 1,800,000 円 | 1,600,000 円 | 950,000 円 |
大学院
研究科 | 学年 | 入学金 | 授業料 |
---|---|---|---|
経済情報研究科 | 1年次 | 300,000円 (※5) | 500,000円 |
2年次 | - | 500,000円 | |
在学期間 2年を超える方 |
- | 履修登録単位数に応じ1単位につき32,000円 |
※5 本学学部卒業生・本学大学院修了生の入学金は、250,000円です。
※入学時に下表のとおり同窓会費を委託徴収します。 (但し、本学学部卒業者・本学大学院修了生は除く)
区分 | 同窓会費 |
---|---|
大学院 | 10,000円 |
学費の納入
●学費について
学費の納入について、学部学生は原則として「学費口座自動振替制度」をご利用いただいております。この制度は、お届けの預金口座から一定の期日(前期学費5月10日、後期学費10月10日)に学納金を自動的に振替える制度です。(※ただし10日が金融機関休業日の場合は翌営業日)
なお、この制度をご利用されていない学生および大学院学生は、「学費納入通知書」を送付しますので指定期日までにお振り込みください。
●学費の延納・分納について
学費(前期・後期)を納入期限内に収めることが出来ない場合は、学生課窓口で「延納願・分納願」を受け取るかPDFをダウンロードし、「願用紙」と「事由書」に必要事項を記入押印の上、学生課まで提出してください。
「延納願・分納願」を提出されなければ、延納・分納を認めておりませんので必ず提出してください。
なお、郵送で提出される際は、必ず授受の記録が残る方法(簡易書留等)を利用してください。
問合せ/提出先
-
〒670-8524 兵庫県姫路市上大野7-2-1 姫路獨協大学 学生課
079-223-6505
用紙ダウンロード
- 学費延納・分納願 (PDF 176KB)
●新入生の皆さん
後期以降、授業料等の自動引き落としを希望される場合は、「預金口座振替依頼書」を経理課まで提出してください。(入学式の案内書類にあります。)
その際は、記入上の注意等をよく読んで、押印等不備のないようにお願いします。
お問合せ
姫路獨協大学 経理課 〒670-8524 兵庫県姫路市上大野7-2-1
079-223-6502(直通)
079-285-0352