学費一覧

学部・学群

(年額)

2017年度以降の入学生

学群・学部 入学金 授業料 施設設備費 実習費
人間社会学群 1年次 300,000円 800,000円 150,000円
2年次以降 800,000円 150,000円
医療保健学部
 理学療法学科
 作業療法学科
 言語聴覚療法学科
 臨床工学科
1年次 300,000円 1,100,000円 400,000円
2年次以降 1,100,000円 400,000円 理・作・言 40,000円
臨 20,000円
医療保健学部
 こども保健学科
1年次 300,000円 800,000円 200,000円
2年次以降 800,000円 200,000円 ※1 参照
薬学部 1年次 300,000円 1,400,000円 400,000円
2年次以降 1,400,000円 400,000円
看護学部 1年次 300,000円 1,100,000円 300,000円 200,000円
2年次以降 1,100,000円 300,000円 200,000円

※1 こども保健学科については、資格を取得するために、2年次以降実習費用として次の金額が必要となります。

取得する資格 科目名 実習履修費
保育士 保育実習 IA 6,000円
保育実習 IB 6,000円
保育実習 II 6,000円
保育実習 III ※2 4,000円
幼稚園教諭一種免許状 幼稚園教育実習 8,000円
養護教諭一種免許状 養護教諭課程履修費
(養護課程併修コース)
3年次 110,000円
4年次 110,000円
その他 臨床看護学実習(保育) ※3 4,000円
特別支援教育・保育学実習 ※3 1,000円

※2 は選択科目、※3 は資格・免許に関わらない実習科目です。


※入学時に下表のとおり学友会費、同窓会費、学生教育研究災害傷害保険料を委託徴収します。

学群・学部 学友会費 同窓会費 学生教育研究災害傷害保険料
人間社会学群
医療保健学部
看護学部
40,000円 10,000円 3,300円(4年間分)
薬学部 60,000円 10,000円 4,700円(6年間分)

2016年度以前の入学生

学群・学部 入学金 授業料 施設設備費 実習費
外国語学部
法学部
経済情報学部
1年次 300,000円 800,000円 150,000円
2年次以降 800,000円 150,000円
医療保健学部
 理学療法学科
 作業療法学科
 言語聴覚療法学科
 臨床工学科
1年次 300,000円 1,100,000円 400,000円
2年次以降 1,100,000円 400,000円 理・作・言 40,000円
臨 20,000円
医療保健学部
 こども保健学科
1年次 300,000円 1,000,000円 200,000円
2年次以降 1,000,000円 200,000円 ※4 参照
薬学部 1年次 300,000円 1,400,000円 400,000円
2年次以降 1,400,000円 400,000円

※4 こども保健学科については、資格を取得するために、2年次以降実習費用として次の金額が必要となります。

取得する資格 実習履修費 備考
保育士 18,000円 2年次に履修する場合
幼稚園教諭一種免許状 8,000円 3年次に履修する場合
養護教諭一種免許状 6,000円 4年次に履修する場合
資格・免許に関わらない実習 1,000円 開講年次に履修すれば必要となります。
2,000円 開講年次に履修すれば必要となります。

※入学時に下表のとおり学友会費、同窓会費、学生教育研究災害傷害保険料を委託徴収します。

学群・学部 学友会費 同窓会費 学生教育研究災害傷害保険料
外国語学部
法学部
経済情報学部
医療保健学部
40,000円 10,000円 3,300円(4年間分)
薬学部 60,000円 10,000円 4,700円(6年間分)

大学院

研究科 学年 入学金 授業料
言語教育研究科
法学研究科
経済情報研究科
1年次 300,000円 (※5) 500,000円
2年次 500,000円
在学期間
2年を超える方
履修登録単位数に応じ1単位につき32,000円

※5 本学学部卒業生・本学大学院修了生の入学金は、250,000円です。


※入学時に下表のとおり同窓会費を委託徴収します。(但し、本学学部卒業者・本学大学院修了生は除く)

区分 同窓会費
大学院 10,000円

学費の納入

●学費について

学費の納入について、学部学生は原則として「学費口座自動振替制度」をご利用いただいております。この制度は、お届けの預金口座から一定の期日(前期学費5月10日、後期学費10月10日)に学納金を自動的に振替える制度です。(※ただし10日が金融機関休業日の場合は翌営業日)

なお、この制度をご利用されていない学生および大学院学生は、「学費納入通知書」を送付しますので指定期日までにお振り込みください。


●学費の延納・分納について

学費(前期・後期)を納入期限内に収めることが出来ない場合は、学生課窓口で「延納願・分納願」を受け取るかPDFをダウンロードし、「願用紙」と「事由書」に必要事項を記入押印の上、学生課まで提出してください。

「延納願・分納願」を提出されなければ、延納・分納を認めておりませんので必ず提出してください。


なお、郵送で提出される際は、必ず授受の記録が残る方法(簡易書留等)を利用してください。



●新入生の皆さん

後期以降、授業料等の自動引き落としを希望される場合は、「預金口座振替依頼書」を経理課まで提出してください。(入学式の案内書類にあります。)

その際は、記入上の注意等をよく読んで、押印等不備のないようにお願いします。


お問合せ

姫路獨協大学 経理課 〒670-8524 兵庫県姫路市上大野7-2-1

079-223-6502(直通)

079-285-0352