【通年】 外国語講座
- 講座内容
-
英検準2級程度以上の方,英文を読むためのコツを身につけたい方を対象とします。むやみにボキャブラリーを増やすだけでは英文は読めません。単語から出発するのでなく、英文がどのような構造からなっているのかを理解することが大切です。本講座ではどうすれば英文が読めるようになるのかというテーマで文法も含めお話しします。テキストはアフリカ系アメリカ人の歴史と文化についての書物で、英語と合わせてアメリカ社会についても学びます。 辞書さえあればなんとか英文を読みこなせる力を身につけます。
- 定員
- 20人 (最少開講人数 8人)
- 開催場所
駅前サテライト
駅前サテライトの案内ページへ
- 時間・曜日
- 水曜日 16:00~17:30
- ガイダンス
- 4月19日
- 開催日時
-
(全20回)
5月17日 5月24日 5月31日 6月7日 6月14日 6月21日 6月28日 7月5日 7月12日 7月19日 7月26日 9月27日 10月4日 10月11日 10月18日 10月25日 11月1日 11月8日 11月15日 11月22日 - 講師
- 鉄井 孝司 (姫路獨協大学 非常勤講師)
- 受講料
-
一般 30,000円 テキスト代込 播磨会会員、 国際交流財団会員、
姫路獨協大学卒業生27,000円 在学生等 25,000円 - テキスト
- 『アフリカ系アメリカ人の歴史と体験』 (鷹書房弓プレス)
- 申込期間
- 2017年4月28日(金)
- 申込方法
-
申込用紙に必要事項をご記入の上、郵送またはFAXでお送りいただくか、
下バナーの「今すぐお申込み」より直接お申込みください。 - 受講手続
- 詳細はこちら ≫
- ご案内
- こちらもお読みください ≫
- 申込・お問合せ
- 姫路獨協大学 総務部 地域連携課
〒670-8524 姫路市上大野7-2-1079-285-0352
