【春】 健康講座
- 講座内容
-
マッサージは痛みの治療、健康増進によく用いられています。 今回はリハビリテーションや健康増進によく使われている様々なマッサージ手技を紹介し、 疼痛解消や健康増進のためのマッサージ手技を習得することを目的とします。 デモンストレーションや実技練習を通してすぐ使えるように分かりやすく指導します。
- 定員
- 20人 (最少開講人数 8人)
- 開催場所
- 大学
- 時間・曜日
- 木曜日 13:00~14:30
- 開催日時
-
(全4回)
第1回 5月18日 マッサージの種類、基本手技の紹介 第2回 6月1日 頸部 ・ 胸背部のマッサージ 第3回 6月15日 四肢、腰部マッサージ 第4回 6月29日 足底反射療法(足つぼ) - 講師
- 霍 明(医療保健学部 准教授)
- 受講料
-
4,000円 プリント代込 - テキスト
- プリントで行います。
- 申込期間
- 2017年4月28日(金)
- 申込方法
-
申込用紙に必要事項をご記入の上、郵送またはFAXでお送りいただくか、
下バナーの「今すぐお申込み」より直接お申込みください。 - 受講手続
- 詳細はこちら ≫
- ご案内
- こちらもお読みください ≫
- 申込・お問合せ
- 姫路獨協大学 総務部 地域連携課
〒670-8524 姫路市上大野7-2-1079-285-0352
