【19】インナーマッスル体操教室
【秋】健康講座
- 講座内容
女性のからだは、妊娠・出産の影響や更年期のホルモンの影響を受けながら変化しています。その影響の1つとして骨盤底筋群がゆるみ、尿もれを起こすことがあります。また、日常生活の中で腹筋を使う動作が少なくなり、若い女性でも骨盤底筋群の筋肉が弱い状態にある人が増えています。これらにより、多くの女性が尿もれを経験している状況があります。今回、超音波を用いてインナーマッスルの収縮を確かめながら体操を行います。生活の中にインナーマッスルを鍛える体操を取り入れ、体型スタイルもよくなり、美しく毎日を快適に過ごしましょう。
第1回 骨盤・腰腹部インナーマッスルの機能解剖と生理
第2回 尿失禁の評価と治療および骨盤周囲骨・筋の触診
第3回 尿失禁へのアプローチ (デモンストレーションと実技)
- 定員
- 20人 (最少開講人数 8人)
- 開催場所
- 大学
- 開催日時
- 水曜日 14:40~16:10(全3回)
10月4日 10月11日 10月18日 - 講師
- 霍 明(医療保健学部 准教授)
- 受講料
-
3,000円 プリント代込 - 申込期間
-
2017年9月1日(金)- 9月28日(木)
- 申込方法
-
申込用紙に必要事項をご記入の上、郵送またはFAXでお送りいただくか、
下バナーの「今すぐお申込み」より直接お申込みください。 - 受講手続
- 詳細はこちら ≫
- ご案内
- こちらもお読みください ≫
- 申込・お問合せ
- 姫路獨協大学 総務部 地域連携課
〒670-8524 姫路市上大野7-2-1079-285-0352
