• Instagram
  • X
  • YouTube
  • TikTok

薬学部

医療薬学科

Play Movie

Features

学科の特徴

  • グループ校や地元の薬剤師会など、万全の協力による実習

    グループ校や地元の薬剤師会など、万全の協力による実習

    獨協医科大学や兵庫県薬剤師会、兵庫県病院薬剤師会や姫路薬剤師会との協力体制で実習を行います。

  • PBL形式統合演習で、少人数で実践的教育を行う

    PBL形式統合演習で、少人数で実践的教育を行う

    2年次から、4~5名のグループで問題を抽出して調査・発表を行うPBL形式統合演習(Problem Based Learning)を実施。

  • 病院や薬局で働く現役薬剤師による特別講義

    病院や薬局で働く現役薬剤師による特別講義

    現役の薬剤師が特別講義を実施。仕事のやりがいや現場の状況をリアルに伝えます。

  • 薬剤師・医師として経験豊かな教員による指導

    薬剤師・医師として経験豊かな教員による指導

    薬剤師や医師として経験を積んできた教員もおり、医療現場の現状に基づいた的確な指導を行います。

Program

6年間の学び

1年次

医療人教育の始まりと薬学専門科目への導入

総合大学ならではの教養科目を履修するほか、2年次以降の専門科目につながる基礎科目を学びます。基礎実験や早期体験学習などでは、学生間や教員とのコミュニケーションを深め、医療現場で活躍する薬剤師の姿を垣間見ることができます。また、生命の大切さを理解し、医療人としての高い倫理観、使命感を養います。

2年次

薬学専門科目の基礎固めの学習

薬学の基礎知識を習得します。物理・化学・生物・衛生の科目を通じて基礎知識をしっかりと固めます。新たに始まる実践形式の演習タイプの授業(PBL)も取り入れ、教員の指導のもと少人数グループで意見を出し合い問題解決に導くスキルを身につけます。薬理学など基礎知識に根ざした専門科目の学びが始まります。

3年次

薬学専門科目(応用科目)の学習

1年次、2年次で習得した基礎知識などを土台として多くの専門科目の学習が主体となります。これまで学習した科目の内容を自ら実験を行うことで体感する学生実習も並行して行われ、薬学部がこれまで蓄えてきた実験技術や知識を習得します。PBLも適宜実施され、問題解決に向けた調査方法、まとめ方、プレゼン体験、レポートの書き方なども学びます。

4年次

長期実務実習に向けた事前学習

5年次に実施される病院・薬局実務実習に向けた事前学習を行います。薬の調剤や医薬品情報などの科目で薬剤師の日常実務ついて学びます。また、学内の模擬薬局で行われる実習で、調剤の実技や患者様への服薬指導を実践し、薬剤師として必要な技能や態度を学びます。さらに、薬学応用演習を実施し、4年次までの学習内容の総復習を行います。

5年次

実務実習での臨床経験と実践的学習

4年次までに身に着けた薬学的知識をもとに、薬局と病院での計22週間の実務実習を行います。実際の処方せんに基づいた調剤の経験や、病院薬剤師の指導の下に注射薬の無菌調製などを経験し、患者さんの薬物治療に参画します。薬局・病院によらず患者さん毎に薬物治療や処方内容について考察すると共に、地域における薬剤師の役割・多職種連携についても学びます。並行して、研究室の一員となり卒業研究に取り組みます。

6年次

薬剤師になるための総合的な学習

5年次の実務実習での経験を基にしたPBL型科目や卒業研究により、問題解決能力を育みます。新薬として将来、医療現場で活用される可能性のある最新研究に触れる科目や医療の国際化に適応するための科目など、より薬剤師としての実践につながる学習も行います。同時に、過去5年間の学びの総復習となる薬学総合演習も実施され、薬剤師として活躍するための準備を行う最終学年となります。

Career

取得できる資格と進路

医療薬学科

国家試験合格率

52.6%

※ 2023年度合格率(新卒者)

卒業生の主な進路 (過去5年)※順不同

病院

地方独立行政法人 神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院 / 兵庫県立尼崎総合医療センター / 地方独立行政法人 神戸市民病院機構西市民病院 / 学校法人 兵庫医科大学病院 / 医療法人 徳洲会野崎徳洲会病院 / 医療法人協和会 / 医療法人 良秀会 高石藤井病院 / 京都中部総合医療センター / 市立福知山市民病院 / 独立行政法人 国立病院機構近畿グループ / 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 / 北播磨総合医療センター / 赤穂市民病院 / 鳥取県立厚生病院 / 医療法人 桜 十字病院 / 沖縄医療生活 沖縄協同病院協同組合 など

調剤薬局・ドラッグストア

大塚製薬株式会社 / 株式会社 冨士薬品 / 日本調剤株式会社 / I&H株式会社 / クオール株式会社 / 株式会社 マツキヨココカラ&カンパニー / スギホールディングス( スギ薬局グループ)株式会社 / 株式会社クリエイトエス・ディー / 株式会社 中部薬品 V.ドラッグ / 株式会社 ユタカファーマシー / 総合メディカル株式会社 / 株式会社 メディカルー光 / ウエルシア薬局株式会社 / クラフト株式会社 / 株式会社 サンドラッググループ / 株式会社 キリン堂 / ゴダイ株式会社 / 株式会社 クスリのアオキ / 株式会社 ぼうしや薬局 / 株式会社 ハリマ調剤薬局 / 株式会社 アイセイ薬局 / フタツカ薬局グループ / 株式会社 アルカ(アルカ調剤薬局) / 株式会社 第一薬局 / 株式会社 ザグザグ / 株式会社ゆうホールディングス (ゆう薬局グループ) など

Voice

在校生の声

山元 杏珠

薬学部
医療薬学科

ゼミ研究では、姫路市をモデルにして、自然災害発生時における地域薬局の事業継続計画(BCP)策定のための個別被害想定および避難所支援等地域医療支援動員可能量を検証しています。簡単に言うと、自然災害発生時にどれだけの医療が必要で、そのための準備は何をすれば良いのかを考えることです。大学では学びたいことを沢山学べて、とても充実しています。自分の夢を叶えるためにも、将来を考えるためにも、姫路獨協大学は必要な場所であったと思います。

福島 光希

福島 光希

薬学部
医療薬学科

姫路獨協大学は抗がん剤の先端的な研究を行っています。過去に祖父がガンに冒されたことがあり、その時、私は自分の無力感を覚えるとともに、ガン領域に深い興味を抱きました。大学の研究室選びの中で、抗がん剤の副作用を低減する薬の開発に従事していることを知り選択しました。 日々の研究は地道なものですが、研究が成功することで、ガン治療で苦しんでいる方たちの救いになる日が来るのかもしれないと思うと結果を出したいという気持ちが強まります。

Facility

設備

リアルな模擬薬局や薬用植物園、最新機器がそろう研究室が多数。薬剤師を目指すことにフォーカスした施設や環境。

エントランス

エントランス

模擬薬局

模擬薬局

共通機器室

共通機器室

共通機器室

共通機器室

学生実習室

学生実習室

研究室

研究室

共通機器室

共通機器室

講義室

講義室

薬用植物園

薬用植物園

温室

温室

生態園

生態園

エントランス

エントランス

1階のフリースペースには約30席のイスとテーブル、そして漢方薬の原料となる「生薬」がズラリと並んでいます。

模擬薬局

模擬薬局

調剤室をはじめ、模擬病室、薬局カウンターなどを設置。病院・薬局実習に備えた実践的な学習ができます。

共通機器室

共通機器室

日本電子社製の核磁気共鳴装置。医薬品や有機化合物の分子構造を、核スピンの共鳴現象から原子レベルで解析するための装置です。

共通機器室

共通機器室

田中耕一先生(2002年ノーベル化学賞受賞者)が開発した原理を搭載した質量分析計。蛋白質やDNAなどの生体分子の構造を解明するための装置です。

学生実習室

学生実習室

充実した設備のもとで、薬学の最新動向にも対応した実習が可能。物理、化学、生物、医療薬学などの科目で多様な実習を行うのに利用されています。

研究室

研究室

「生物物理化学研究室」「医薬品情報学研究室」「生化学研究室」「生物分析化学研究室」など、最新の研究機器を備えた多彩な研究室があります。

共通機器室

共通機器室

最新のプロテオーム解析のためのLC-MS/MS装置。液体クロマトグラフィー(LC)と多重の質量分析計(MS/MS)で解析し医薬品の作用標的などを決定できます。

講義室

講義室

AVなどの講義用設備も充実しており、90分間の授業を快適に受けられる学習環境が整っています。

薬用植物園

薬用植物園

漢方薬や西洋薬の原料植物、和洋のハーブ類など約250種類が栽培され、授業や実習に使用されています。

温室

温室

150㎡の温室には、熱帯各地の薬用植物を中心に、香辛料や香料、あるいは薫香料の原料となる植物など約50種類が植栽されています。

生態園

生態園

薬学部棟の北側に隣接する約1万㎡の生態園は、播磨地方の典型的な里山。頂上部には東屋があり、散策を楽しむこともできます。

前へ

次へ