姫路獨協大学 | 人間社会学群

2024
Reborn!

現在、文部科学省に申請中です。

人間社会学群が生まれ変わります。

2024年度入試から、人間社会学群の3学類が「産業経営学類」に統合・集約されます。文系の学びを目指す人が一括で入学し、共通教養教育や「語学」「法律」「経営」の基礎を修得した上で、将来の進路に沿ったコースを決めます。今後の社会でますます必要とされる「ジェネリックスキル」を養成し、専門分野を超えた様々な舞台で活躍できる人材育成を目指します。

人間社会学群の特徴

Feature

期待される進路

病院・医療施設、スポーツ指導者、スポーツ関連企業・施設、航空会社・空港スタッフ、観光業・旅行業、語学教員、公務員、貿易商社、司法書士、行政書士、警察官、消防士、自衛官、法務省専門職員、税理士、宅地建物取引士、ロースクールへの進学、企業、ファイナンシャル・プランナー、プログラマーなど

Introduction

各学類紹介

Message

在学生の声

井口ほのか 姫路市立飾磨高等学校 出身

人間社会学群では、自分の様々な「知りたい」を叶えることができるので、授業はいつも楽しみです。基礎演習では、現役の警察官や行政書士の先生がお見えになることもあります。実際に働いておられる方のお話はとてもリアルで、将来についてより深く考えるきっかけになります。私も、学んだ知識を活かして人を支える仕事に就きたいです。

RELATION

関連リンク

人間社会学群

学群・学部

関連ページ