大崎 雅一


  • 大崎 雅一
    [おおさき まさかず]

    • 学類

    • 現代法律学類:教授

    • 連絡先

    • 079-223-0929

      079-223-0929

専門分野

  • 文化人類学

担当科目

  • 文化人類学 A・B
  • 基礎数理 I・II
  • 人間社会演習 I・II
  • プロジェクト演習 A・B
  • プロジェクト演習 C(タイ言語文化・ビジネス研修)
  • フィールドワークA・B
  • 演習

学位

  • 京都大学理学博士 (1990年3月)

著書・翻訳書

  • 「セントラル・カラハリ年代記」, 大崎雅一、田中二郎編『生態人類学シリーズ 1:カラハリ狩猟採集民—過去と現在』京都大学出版会, pp.71-114 (2001)

論文・解説

  • 「人類学研究支援環境DWBにおける調査資料の再利用ーフォトエスノグラフィーの試み」、岩谷洋史、星野次郎、森下淳也、情報処理学会「人文科学 とコンピュータシンポジウム」論文集 (じんもんこん 🙂 2011),Vol.2011,No.18, 161-168, (2011).
  • “Reconstracting the recent history of the /Gwi and //Gana Bushmen”, M.Osaki, African Study Monographs, Suppl.,26:27-40, (2001).

その他研究活動

  • 「学生を対象とした海外研修における病院見学について」、大崎雅一・清水隆明・若林卓司・村崎愛・橋本直賢、第35回びわ湖国際医療フォーラム、(2017)
  • 「タイにおける医療制度と診療情報管理」、清水隆明・大崎雅一、日本診療情報管理学会学術大会、(2017)
  • 「人類学研究支援環境DWBにおける調査資料の再利用–フォト・エスノグラフィーの試み」、岩谷洋史・星野次郎・大崎雅一・森下淳也、人文科学とコンピュータシンポジウムじんもんこん2011、(2011)