志湧祭実行委員会

志湧祭とは
毎年10月に2日間にわたり開催される姫路獨協大学の学園祭を『志湧祭(しようさい)』と呼びます。
地域に根ざし、お子様からお年寄りまで楽しんでいただける学園祭を目指して、実行委員は日々頑張っています。 先輩から受け継いだ『志』を忘れずに、今日も志湧祭戦士は戦っています。
※第31回志湧祭は2019年10月13日(日)、14日(月)に開催します。
委員長挨拶
-
3年ぶりに委員長が変わりました。第31期姫路獨協大学志湧祭実行委員長の大野響太郎と申します。「令和」となり初めての志湧祭に、医療保健学部から初の委員長を務めることができ、大変光栄に思います。新たな時代のスタートにふさわしい志湧祭になるよう、実行委員一同努力して参ります。よろしくお願い致します。
第31期志湧祭実行委員長 大野響太郎
マスコットキャラクター紹介
-
シヨン君はお祭りが大好きなネコ。
頭に付いたアンテナで、全国各地のお祭りの情報をキャッチするとかしないとか… 播州弁を話す。手を振ると嬉しそうにその人の傍に来て、握手したり一緒に写真を撮ったりできます。尻尾を触られることと名前を間違えられるのが大嫌いなので、この2点は気をつけてね。
志湧祭当日は、大学内をうろちょろしているので見つけたら気軽に声をかけてね!
2019年度(第31回 開催事項)
開催日時
2019年10月13日(日) 10:00-18:00
2019年10月14日(日) 10:00-18:00開催事項
過去の開催事項
- 2018年度 第30回 志湧祭開催
お問合せ
-
姫路獨協大学 学生課
〒670-8524 兵庫県姫路市上大野7-2-1079-223-6505 (直通)
079-223-9181
志湧祭実行委員会
079-223-9260 (直通)
079-223-9260
学生生活