-
HOME>
-
地域連携
MENU
地域連携 メニュー
地域連携
Regional Partnership
地域連携
MENU
公開講座
地域に開かれた大学、地域とともに歩む大学として、市民の皆様に各種講座を開講しています。
発達障がい児・者サポート
地域の子育てサポート、発達障がい児・者の生涯サポートに貢献しています。
ボランティア活動
地域に開かれた大学、地域とともに歩む大学として、ボランティア活動を行っています。
姫路獨協大学は、「姫路市に総合大学を」という姫路市民の強い要望を受け、学校法人獨協学園と姫路市が連携した日本初の公私協力方式により誕生した大学です。
地域に密着した大学として、設置の趣旨や役割を認識し、また、「大学は学問を通じての人間形成の場である」という建学の理念を踏まえ、総合大学としてのメリットを生かした教育により、(1)学生の才能や能力を発掘し、地域社会に貢献できる職業人を育成すること、(2)文化交流、講座を通じて地域貢献の充実化を目指すこと、(3)教育研究活動の成果を積極的に社会へ還元すること、(4)市民団体との連携を深め、地域の発展に寄与することを地域貢献の方針としています。
本学では、地域連携及び産学公連携の総合窓口として地域連携課を設置しています。姫路市との包括連携協定、キャンパス内外の施設を利用した公開講座の実施や学内施設を地域住民の方々に開放するなど、地域の方々とも連携して、さまざまな活動を実施しております。
今後も、地域の文化および産業の振興、地域社会の発展により一層寄与できるよう、取り組んでまいりたいと思います。
お問合せ
姫路獨協大学 地域連携課
〒670-8524 兵庫県姫路市上大野7-2-1
079-223-9258 (直通)
CAMPUS
〒670-8524 兵庫県姫路市上大野7-2-1
079-223-2211 (代表)
SEARCH
Copyright © 2023 Himeji Dokkyo University. All Rights Reserved.