研究助成

  • 2023年度
    科学研究費助成事業

    学術研究助成基金助成金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    基盤研究(C) 新規 シャペロン介在性オートファジーを活性化し脊髄小脳失調症に有効なNrf2活性化薬の探索 薬学部 教授 関 貴弘
    基盤研究(C) 新規 長期記憶形成下で新規合成される蛋白質の機能解析と長期記憶障害への適用 薬学部 准教授 角山 圭一
    基盤研究(C) 新規 アルコール性肝障害患者の断酒への「態度・信念の変容」解明とGamification tool開発 看護学部 准教授 山田 隆子
    若手研究 新規 mTOR阻害薬とHIF-PH阻害薬の併用による新しい慢性腎臓病治療戦略の開発 薬学部 助教 中山 優子
    基盤研究(C) 継続 フォト・エスノグラフィーのモデル化に関する基礎研究 人間社会学群 講師 岩谷 洋史
    基盤研究(C) 継続 日射量と湿度の複合作用が暑熱環境下の運動時の持久性能力と体温調節に及ぼす影響 医療保健学部 教授 大谷 秀憲
    基盤研究(C) 継続 加齢に伴って変化する立ち上がり動作の運動制御過程の動作加速度波形による解明 医療保健学部 准教授 山中 悠紀
    基盤研究(C) 継続 創薬を指向したペプチドの動態制御:リアルタイムNMRによる膜透過とアミロイド形成 薬学部 教授 岡村 恵美子
    基盤研究(C) 継続 好中球のNETsを契機とする血栓症の新規治療法の開発 薬学部 教授 通山 由美
    基盤研究(C) 継続 mTOR阻害薬を活用した腎間質線維化に対する新しい治療戦略の開発 薬学部 教授 増田 智先
    基盤研究(C) 継続 アストロサイトのエンドサイトーシス異常からの薬剤性錐体外路症状の解明と予防法確立 薬学部 教授 山本 直樹
    基盤研究(C) 継続 シグマ-2受容体を標的とした神経新生に基づく新規うつ病治療薬の構築 薬学部 准教授 寺田 一樹
    基盤研究(C) 継続 精神疾患を有するハイリスク養育者の子育て支援における意思決定支援モデル開発 看護学部 准教授 猪谷 生美
    基盤研究(C) 継続 用手による振動ケアの再現性を向上した定量的な解析 看護学部 講師 山下 哲平
    基盤研究(C) 継続 リアルタイムNMR法によるポリペプチドの動態と制御:細胞内輸送とアミロイド形成 薬学部 教授 岡村 恵美子
    基盤研究(C) 継続 脳死・生体肝移植を受けたアルコール性肝障害患者の断酒を主とした健康行動の解明 看護学部 准教授 山田 隆子
  • 2022年度
    科学研究費助成事業

    学術研究助成基金助成金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    基盤研究(C) 新規 日射量と湿度の複合作用が暑熱環境下の運動時の持久性能力と体温調節に及ぼす影響 医療保健学部 教授 大谷 秀憲
    基盤研究(C) 新規 加齢に伴って変化する立ち上がり動作の運動制御過程の動作加速度波形による解明 医療保健学部 准教授 山中 悠紀
    基盤研究(C) 新規 創薬を指向したペプチドの動態制御:リアルタイムNMRによる膜透過とアミロイド形成 薬学部 教授 岡村 恵美子
    基盤研究(C) 新規 mTOR阻害薬を活用した腎間質線維化に対する新しい治療戦略の開発 薬学部 教授 増田 智先
    基盤研究(C) 新規 シグマ-2受容体を標的とした神経新生に基づく新規うつ病治療薬の構築 薬学部 准教授 寺田 一樹
    基盤研究(C) 新規 “まるで病棟にいるような”臨地協同学内実習の構築と実証 看護学部 准教授 平上 久美子
    基盤研究(C) 新規 用手による振動ケアの再現性を向上した定量的な解析 看護学部 講師 山下 哲平
    基盤研究(C) 継続 フォト・エスノグラフィーのモデル化に関する基礎研究 人間社会学群 講師 岩谷 洋史
    基盤研究(C) 継続 好中球のNETsを契機とする血栓症の新規治療法の開発 薬学部 教授 通山 由美
    基盤研究(C) 継続 大腸粘液産生制御と創薬を目指した分子基盤の構築 薬学部 教授 長久保 大輔
    基盤研究(C) 継続 アストロサイトのエンドサイトーシス異常からの薬剤性錐体外路症状の解明と予防法確立 薬学部 教授 山本 直樹
    基盤研究(C) 継続 基礎看護学実習における学生の困難を緩和する実習疑似体験プログラムの開発 看護学部 准教授 大橋 久美子
    若手研究 継続 母親の心理的適応に関連する育児期固有の友人関係に母子の心理的特性が与える影響 人間社会学群 講師 西中 華子
    若手研究 継続 唾液腺機能の回復を目指した唾液産生・唾液腺形成メカニズムの解明 薬学部 助教 海堀 祐一郎
    基盤研究(C) 継続 リアルタイムNMR法によるポリペプチドの動態と制御:細胞内輸送とアミロイド形成 薬学部 教授 岡村 恵美子
    基盤研究(C) 継続 神経変性疾患メディエイターの作用機序解明 薬学部 教授 矢上 達郎
    基盤研究(C) 継続 Sav1-Hsp60蛋白質複合体の細胞がん化・転移能獲得への関与の解明 薬学部 講師 酒井 伸也
    若手研究 継続 母子の身体接触場面で子どもが母親へ及ぼす影響と有効な行動レパートリーの実証的検討 人間社会学群 講師 西中 華子
    若手研究 継続 胸鎖関節の固有感覚に関わる末梢神経における解剖学的基盤の確立 医療保健学部 准教授 江村 健児
    若手研究 継続 用手的な微細振動による看護ケアの定量的評価とメカニズムの解明 看護学部 助教 山下 哲平
  • 2021年度
    科学研究費助成事業

    科学研究費補助金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    基盤研究(B) 継続 mTOR阻害薬を活用した臓器移植後の腎保護指向型免疫抑制療法の開発 薬学部 教授 増田 智先

    学術研究助成基金助成金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    基盤研究(C) 新規 フォト・エスノグラフィーのモデル化に関する基礎研究 人間社会学群 講師 岩谷 洋史
    基盤研究(C) 新規 好中球のNETsを契機とする血栓症の新規治療法の開発 薬学部 教授 通山 由美
    基盤研究(C) 新規 アストロサイトのエンドサイトーシス異常からの薬剤性錐体外路症状の解明と予防法確立 薬学部 教授 山本 直樹
    基盤研究(C) 新規 基礎看護学実習における学生の困難を緩和する実習疑似体験プログラムの開発 看護学部 准教授 大橋 久美子
    若手研究 新規 母親の心理的適応に関連する育児期固有の友人関係に母子の心理的特性が与える影響 人間社会学群 講師 西中 華子
    若手研究 新規 唾液腺機能の回復を目指した唾液産生・唾液腺形成メカニズムの解明 薬学部 助教 海堀 祐一郎
    基盤研究(C) 継続 環境因子が運動時の持久性能力と体温調節に及ぼす影響:日射量と気流の複合的作用 医療保健学部 教授 大谷 秀憲
    基盤研究(C) 継続 リアルタイムNMR法によるポリペプチドの動態と制御:細胞内輸送とアミロイド形成 薬学部 教授 岡村 恵美子
    基盤研究(C) 継続 大腸粘液産生制御と創薬を目指した分子基盤の構築 薬学部 教授 長久保 大輔
    若手研究 継続 胸鎖関節の固有感覚に関わる末梢神経における解剖学的基盤の確立 医療保健学部 准教授 江村 健児
    若手研究 継続 音響解析による発話障害のためのリハビリテーション支援システムの開発 医療保健学部 准教授 八木 直美
    若手研究 継続 用手的な微細振動による看護ケアの定量的評価とメカニズムの解明 看護学部 助教 山下 哲平
    基盤研究(C) 継続 在宅高齢者における転倒予防のため、二重課題介入方法の開発 医療保健学部 教授 霍 明
    基盤研究(C) 継続 神経変性疾患メディエイターの作用機序解明 薬学部 教授 矢上 達郎
    基盤研究(C) 継続 Sav1-Hsp60蛋白質複合体の細胞がん化・転移能獲得への関与の解明 薬学部 講師 酒井 伸也
    若手研究(B) 継続 ネット証券会社に対する狭義の適合性原則の射程 人間社会学群 准教授 永田 泰士
    若手研究 継続 母子の身体接触場面で子どもが母親へ及ぼす影響と有効な行動レパートリーの実証的検討 人間社会学群 講師 西中 華子
  • 2020年度
    科学研究費助成事業

    学術研究助成基金助成金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    基盤研究(C) 新規 大腸粘液産生制御と創薬を目指した分子基盤の構築 薬学部 教授 長久保 大輔
    若手研究 新規 日本の大学における英語リメディアル学習者の動機づけ発達パターンの分析 人間社会学群 准教授 山岡 華菜子
    基盤研究(C) 継続 環境因子が運動時の持久性能力と体温調節に及ぼす影響:日射量と気流の複合的作用 医療保健学部 教授 大谷 秀憲
    基盤研究(C) 継続 在宅高齢者における転倒予防のため、二重課題介入方法の開発 医療保健学部 教授 霍 明
    基盤研究(C) 継続 リアルタイムNMR法によるポリペプチドの動態と制御:細胞内輸送とアミロイド形成 薬学部 教授 岡村 恵美子
    基盤研究(C) 継続 好中球のNETsを起点とする血栓症の早期診断法の開発 薬学部 教授 通山 由美
    基盤研究(C) 継続 術後認知機能障害における脳内耐糖能異常の影響の解明と予防法の確立 薬学部 教授 山本 直樹
    基盤研究(C) 継続 Sav1-Hsp60蛋白質複合体の細胞がん化・転移能獲得への関与の解明 薬学部 講師 酒井 伸也
    若手研究 継続 胸鎖関節の固有感覚に関わる末梢神経における解剖学的基盤の確立 医療保健学部 准教授 江村 健児
    若手研究 継続 音響解析による発話障害のためのリハビリテーション支援システムの開発 医療保健学部 准教授 八木 直美
    若手研究 継続 COPD患者における吸気流量の錯覚を用いた吸気筋トレーニングの新戦略の樹立 医療保健学部 講師 金﨑 雅史
    若手研究 継続 用手的な微細振動による看護ケアの定量的評価とメカニズムの解明 看護学部 助教 山下 哲平
    基盤研究(C) 継続 神経変性疾患メディエイターの作用機序解明 薬学部 教授 矢上 達郎
    基盤研究(C) 継続 人工ユビキチンリガーゼを活用した迅速・高精度なユビキチン化の検出法の開発 薬学部 准教授 宮本 和英
    若手研究(B) 継続 ネット証券会社に対する狭義の適合性原則の射程 人間社会学群 准教授 永田 泰士
    若手研究 継続 母子の身体接触場面で子どもが母親へ及ぼす影響と有効な行動レパートリーの実証的検討 人間社会学群 講師 西中 華子
  • 2019年度
    科学研究費助成事業

    学術研究助成基金助成金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    基盤研究(C) 新規 リアルタイムNMR法によるポリペプチドの動態と制御:細胞内輸送とアミロイド形成 薬学部 教授 岡村 恵美子
    基盤研究(C) 新規 環境因子が運動時の持久性能力と体温調節に及ぼす影響:日射量と気流の複合的作用 医療保健学部 教授 大谷 秀憲
    若手研究 新規 胸鎖関節の固有感覚に関わる末梢神経における解剖学的基盤の確立 医療保健学部 准教授 江村 健児
    若手研究 新規 音響解析による発話障害のためのリハビリテーション支援システムの開発 医療保健学部 准教授 八木 直美
    基盤研究(C) 継続 水が駆動する巨大生体分子の自律化メカニズムの熱力学解析 薬学部 准教授 原野 雄一
    基盤研究(C) 継続 糖認識らせん型オリゴマーの開発とキラリティーの固定化・機能強化 薬学部 教授 阿部 肇
    基盤研究(C) 継続 人工ユビキチンリガーゼを活用した迅速・高精度なユビキチン化の検出法の開発 薬学部 准教授 宮本 和英
    基盤研究(C) 継続 神経変性疾患メディエイターの作用機序解明 薬学部 教授 矢上 達郎
    基盤研究(C) 継続 アレルギー性鼻炎の病態形成に関わる免疫細胞浸潤機構の解明とその制御 薬学部 教授 長久保 大輔
    基盤研究(C) 継続 バヌアツ国の子どもと保護者の喫煙・飲酒行動と保健教育プログラムの開発に関する研究 看護学部 講師 中世古 恵美
    基盤研究(C) 継続 Sav1-Hsp60蛋白質複合体の細胞がん化・転移能獲得への関与の解明 薬学部 講師 酒井 伸也
    基盤研究(C) 継続 好中球のNETsを起点とする血栓症の早期診断法の開発 薬学部 教授 通山 由美
    基盤研究(C) 継続 術後認知機能障害における脳内耐糖能異常の影響の解明と予防法の確立 薬学部 教授 山本 直樹
    基盤研究(C) 継続 在宅高齢者における転倒予防のため、二重課題介入方法の開発 医療保健学部 教授 霍 明
    若手研究(B) 継続 ネット証券会社に対する狭義の適合性原則の射程 人間社会学群 准教授 永田 泰士
    若手研究 継続 投票率の経済的評価に関する研究 人間社会学群 准教授 若松 泰之
    若手研究 継続 用手的な微細振動による看護ケアの定量的評価とメカニズムの解明 看護学部 助教 山下 哲平
    若手研究 継続 COPD患者における吸気流量の錯覚を用いた吸気筋トレーニングの新戦略の樹立 医療保健学部 講師 金崎 雅史
    基盤研究(C) 継続 大学生の心身状態に関連した睡眠および自律神経機能評価 医療保健学部 准教授 樽井 一郎
    挑戦的研究(萌芽) 継続 外国人旅行者の薬局・ドラッグストアにおける医療トリアージサポートツールの開発 薬学部 准教授 木下 淳
  • 2018年度
    科学研究費助成事業

    科学研究費補助金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    新学術領域研究
    研究領域提案型公募研究
    継続 ゲスト分子から非対称性が誘起される超分子ホスト錯体の研究開発 薬学部 教授 阿部 肇

    学術研究助成基金助成金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    基盤研究(C) 新規 Sav1-Hsp60蛋白質複合体の細胞がん化・転移能獲得への関与の解明 薬学部 講師 酒井 伸也
    基盤研究(C) 新規 好中球のNETsを起点とする血栓症の早期診断法の開発 薬学部 教授 通山 由美
    基盤研究(C) 新規 術後認知機能障害における脳内耐糖能異常の影響の解明と予防法の確立 薬学部 教授 山本 直樹
    基盤研究(C) 新規 在宅高齢者における転倒予防のため、二重課題介入方法の開発 医療保健学部 教授 霍 明
    若手研究 新規 投票率の経済的評価に関する研究 人間社会学群 准教授 若松 泰之
    若手研究 新規 用手的な微細振動による看護ケアの定量的評価とメカニズムの解明 看護学部 助教 山下 哲平
    若手研究 新規 COPD患者における吸気流量の錯覚を用いた吸気筋トレーニングの新戦略の樹立 医療保健学部 講師 金崎 雅史
    基盤研究(C) 継続 糖認識らせん型オリゴマーの開発とキラリティーの固定化・機能強化 薬学部 教授 阿部 肇
    基盤研究(C) 継続 人工ユビキチンリガーゼを活用した迅速・高精度なユビキチン化の検出法の開発 薬学部 准教授 宮本 和英
    基盤研究(C) 継続 神経変性疾患メディエイターの作用機序解明 薬学部 教授 矢上 達郎
    基盤研究(C) 継続 アレルギー性鼻炎の病態形成に関わる免疫細胞浸潤機構の解明とその制御 薬学部 教授 長久保 大輔
    基盤研究(C) 継続 バヌアツ国の子どもと保護者の喫煙・飲酒行動と保健教育プログラムの開発に関する研究 看護学部 講師 中世古 恵美
    挑戦的研究(萌芽) 継続 外国人旅行者の薬局・ドラッグストアにおける医療トリアージサポートツールの開発 薬学部 准教授 木下 淳
    若手研究(B) 継続 ネット証券会社に対する狭義の適合性原則の射程 人間社会学群 准教授 永田 泰士
    基盤研究(C) 継続 日中・夜間における嚥下障害スクリーニングのためのパターン認識に基づく生体信号解析 医療保健学部 准教授 八木 直美
    基盤研究(C) 継続 M蛋白ユビキチン化に着目した多発性骨髄腫新規バイオマーカーの探索と臨床的有用性 薬学部 准教授 炬口 真理子
    若手研究(B) 継続 プロテオーム解析に基づく新規腎臓癌治療薬のシーズ探索と創薬への基盤研究 薬学部 准教授 山本 泰弘
    基盤研究(C) 継続 水が駆動する巨大生体分子の自律化メカニズムの熱力学解析 薬学部 准教授 原野 雄一
    基盤研究(C) 継続 In-Cell NMRによる生きた細胞への薬物輸送のリアルタイム定量解析 薬学部 教授 岡村 恵美子
    基盤研究(C) 継続 看護職のコミュニケーションスキルのモデル化とナラティブ・コーチング教材の開発 看護学部 教授 井上 清美
    基盤研究(C) 継続 大学生の心身状態に関連した睡眠および自律神経機能評価 医療保健学部 准教授 樽井 一郎
  • 2017年度
    科学研究費助成事業

    科学研究費補助金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    研究活動スタート支援 継続 廃用症候群の予防と改善を目的とした看護技術の科学的検証 看護学部 助教 山下 哲平

    学術研究助成基金助成金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    基盤研究(C) 新規 個人請負型就業者に関する保護規制の現代的あり方:比較法的検討を通じて 人間社会学群 准教授 大木 正俊
    基盤研究(C) 新規 人工ユビキチンリガーゼを活用した迅速・高精度なユビキチン化の検出法の開発 薬学部 准教授 宮本 和英
    基盤研究(C) 新規 神経変性疾患メディエイターの作用機序解明 薬学部 教授 矢上 達郎
    若手研究(B) 新規 ネット証券会社に対する狭義の適合性原則の射程 人間社会学群 准教授 永田 泰士
    挑戦的研究(萌芽) 新規 外国人旅行者の薬局・ドラッグストアにおける医療トリアージサポートツールの開発 薬学部 講師 木下 淳
    基盤研究(C) 継続 3次元房室結節モデルによる心拍制御機構解明と心房細動治療戦略のための医工連携研究 医療保健学部 准教授 稲田 慎
    基盤研究(C) 継続 M蛋白ユビキチン化に着目した多発性骨髄腫新規バイオマーカーの探索と臨床的有用性 薬学部 准教授 炬口 真理子
    若手研究(B) 継続 プロテオーム解析に基づく新規腎臓癌治療薬のシーズ探索と創薬への基盤研究 薬学部 准教授 山本 泰弘
    基盤研究(C) 継続 看護職のコミュニケーションスキルのモデル化とナラティブ・コーチング教材の開発 看護学部 教授 井上 清美
    基盤研究(C) 継続 ヒューマンサービス施設人員の感情労働とレジリエンスに関する研究 人間社会学群 教授 高階 利徳
    基盤研究(C) 継続 水が駆動する巨大生体分子の自律化メカニズムの熱力学解析 薬学部 准教授 原野 雄一
    基盤研究(C) 継続 In-Cell NMRによる生きた細胞への薬物輸送のリアルタイム定量解析 薬学部 教授 岡村 恵美子
    基盤研究(C) 継続 好中球細胞外トラップ(NETs)の臨床検査医学的評価法の確立 薬学部 教授 西郷 勝康
    基盤研究(C) 継続 大学生の心身状態に関連した睡眠および自律神経機能評価 医療保健学部 准教授 樽井 一郎
    若手研究(B) 継続 客観的な舌筋力評価の新たな測定方法に関する研究 医療保健学部 助教 水野 智
  • 2016年度
    科学研究費助成事業

    科学研究費補助金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    研究活動スタート支援 新規 廃用症候群の予防と改善を目的とした看護技術の科学的検証 看護学部 助教 山下 哲平

    学術研究助成基金助成金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    基盤研究(C) 新規 3次元房室結節モデルによる心拍制御機構解明と心房細動治療戦略のための医工連携研究 医療保健学部 准教授 稲田 慎
    基盤研究(C) 新規 M蛋白ユビキチン化に着目した多発性骨髄腫新規バイオマーカーの探索と臨床的有用性 薬学部 准教授 炬口 真理子
    若手研究(B) 新規 プロテオーム解析に基づく新規腎臓癌治療薬のシーズ探索と創薬への基盤研究 薬学部 准教授 山本 泰弘
    基盤研究(C) 継続 看護職のコミュニケーションスキルのモデル化とナラティブ・コーチング教材の開発 看護学部 教授 井上 清美
    挑戦的萌芽研究 継続 昆虫前胸腺刺激ホルモンレセプターによるリガンド認識の分子基盤の構築 薬学部 教授 齋藤 一樹
    基盤研究(C) 継続 ヒューマンサービス施設人員の感情労働とレジリエンスに関する研究 人間社会学群 教授 高階 利徳
    基盤研究(C) 継続 水が駆動する巨大生体分子の自律化メカニズムの熱力学解析 薬学部 准教授 原野 雄一
    基盤研究(C) 継続 In-Cell NMRによる生きた細胞への薬物輸送のリアルタイム定量解析 薬学部 教授 岡村 恵美子
    基盤研究(C) 継続 好中球細胞外トラップ(NETs)の臨床検査医学的評価法の確立 薬学部 教授 西郷 勝康
    基盤研究(C) 継続 大学生の心身状態に関連した睡眠および自律神経機能評価 医療保健学部 准教授 樽井 一郎
    基盤研究(C) 継続 ユビキチン化の高感度検出法の担癌マウスモデルでの有用性の検討 薬学部 准教授 宮本 和英
    基盤研究(C) 継続 エピジェネティック解析情報に基づいた新規抗癌剤耐性克服法の確立 薬学部 教授 高良 恒史
    基盤研究(C) 継続 好中球による究極の殺菌術,NETs形成機構の解明:自己免疫疾患の治療戦略に向けて 薬学部 教授 通山 由美
    若手研究(B) 継続 客観的な舌筋力評価の新たな測定方法に関する研究 医療保健学部 助教 水野 智仁
    若手研究(B) 継続 継続企業の前提に関する開示に対する経営者行動の実証分析 人間社会学群 准教授 浦山 剛史
  • 2015年度
    科学研究費助成事業

    科学研究費補助金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    研究成果公開促進費(学術図書) 新規 イタリアにおける均等待遇原則の生成と展開―均等待遇原則と私的自治の相克をめぐって 法学部 准教授 大木 正俊

    学術研究助成基金助成金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    基盤研究(C) 新規 ヒューマンサービス施設人員の感情労働とレジリエンスに関する研究 経済情報学部 准教授 高階 利徳
    基盤研究(C) 新規 水が駆動する巨大生体分子の自律化メカニズムの熱力学解析 薬学部 准教授 原野 雄一
    基盤研究(C) 新規 In-Cell NMRによる生きた細胞への薬物輸送のリアルタイム定量解析 薬学部 教授 岡村 恵美子
    基盤研究(C) 新規 好中球細胞外トラップ(NETs)の臨床検査医学的評価法の確立 薬学部 教授 西郷 勝康
    基盤研究(C) 継続 大学生の心身状態に関連した睡眠および自律神経機能評価 医療保健学部 准教授 樽井 一郎
    基盤研究(C) 継続 ユビキチン化の高感度検出法の担癌マウスモデルでの有用性の検討 薬学部 准教授 宮本 和英
    基盤研究(C) 継続 プラチナ系抗癌剤の副作用発現予測と発現機序解明に向けたバイオメタル情報の活用 薬学部 教授 中村 任
    基盤研究(C) 継続 エピジェネティック解析情報に基づいた新規抗癌剤耐性克服法の確立 薬学部 教授 高良 恒史
    基盤研究(C) 継続 好中球による究極の殺菌術,NETs形成機構の解明:自己免疫疾患の治療戦略に向けて 薬学部 教授 通山 由美
    若手研究(B) 継続 客観的な舌筋力評価の新たな測定方法に関する研究 医療保健学部 助教 水野 智仁
    若手研究(B) 継続 ヒトの暑熱環境下の持久性運動能力に及ぼす輻射熱の影響 医療保健学部 教授 大谷 秀憲
    若手研究(B) 継続 閉塞型睡眠時無呼吸リハビリテーションの有用性の確立 医療保健学部 講師 金崎 雅史
    基盤研究(C) 継続 心臓リハビリテーションにおける非侵襲的心機能評価法の開発:力‐心拍数関係の応用 医療保健学部 准教授 田中 みどり
    基盤研究(C) 継続 非正社員の均等待遇規制と間接差別規制の再定位―判例分析・理論分析を通じて 法学部 准教授 大木 正俊
    基盤研究(C) 継続 大脳皮質および海馬の発生学的細胞構築異常と小児の行動異常に関する神経行動学的研究 医療保健学部 客員教授 杉岡 幸三
    基盤研究(C) 継続 白血病新規マーカーとしての血清ユビキチン測定の有用性の検討 薬学部 准教授 炬口 真理子
    基盤研究(C) 継続 モデル動物を用いたタウオパチーの病態解明と肝細胞増殖因子による治療効果の検討 薬学部 准教授 角山 圭一
    基盤研究(C) 継続 生体膜の揺らぎによるポリペプチドの拡散と膜透過の動的多核NMR解析 薬学部 教授 岡村 恵美子
    若手研究(B) 継続 継続企業の前提に関する開示に対する経営者行動の実証分析 経済情報学部 准教授 浦山 剛史
    若手研究(B) 継続 分子シャペロン プレフォルディンはシナプス可塑性に必須な分子なのか? 薬学部 助手 松浦 健二
  • 2014年度
    科学研究費助成事業

    学術研究助成基金助成金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    基盤研究(C) 新規 大学生の心身状態に関連した睡眠および自律神経機能評価 医療保健学部 講師 樽井 一郎
    基盤研究(C) 新規 ユビキチン化の高感度検出法の担癌マウスモデルでの有用性の検討 薬学部 准教授 宮本 和英
    基盤研究(C) 新規 プラチナ系抗癌剤の副作用発現予測と発現機序解明に向けたバイオメタル情報の活用 薬学部 教授 中村 任
    基盤研究(C) 新規 エピジェネティック解析情報に基づいた新規抗癌剤耐性克服法の確立 薬学部 教授 高良 恒史
    基盤研究(C) 新規 好中球による究極の殺菌術,NETs形成機構の解明:自己免疫疾患の治療戦略に向けて 薬学部 教授 通山 由美
    若手研究(B) 新規 客観的な舌筋力評価の新たな測定方法に関する研究 医療保健学部 助教 水野 智仁
    若手研究(B) 新規 ヒトの暑熱環境下の持久性運動能力に及ぼす輻射熱の影響 医療保健学部 教授 大谷 秀憲
    若手研究(B) 新規 閉塞型睡眠時無呼吸リハビリテーションの有用性の確立 医療保健学部 講師 金崎 雅史
    基盤研究(C) 継続 心臓リハビリテーションにおける非侵襲的心機能評価法の開発:力‐心拍数関係の応用 医療保健学部 准教授 田中 みどり
    基盤研究(C) 継続 非正社員の均等待遇規制と間接差別規制の再定位―判例分析・理論分析を通じて 法学部 准教授 大木 正俊
    基盤研究(C) 継続 大脳皮質および海馬の発生学的細胞構築異常と小児の行動異常に関する神経行動学的研究 医療保健学部 教授 杉岡 幸三
    基盤研究(C) 継続 白血病新規マーカーとしての血清ユビキチン測定の有用性の検討 薬学部 准教授 炬口 真理子
    基盤研究(C) 継続 モデル動物を用いたタウオパチーの病態解明と肝細胞増殖因子による治療効果の検討 薬学部 准教授 角山 圭一
    基盤研究(C) 継続 生体膜の揺らぎによるポリペプチドの拡散と膜透過の動的多核NMR解析 薬学部 教授 岡村 恵美子
    若手研究(B) 継続 継続企業の前提に関する開示に対する経営者行動の実証分析 経済情報学部 准教授 浦山 剛史
    若手研究(B) 継続 内因性抗腫瘍物質を用いた新規腎臓癌治療薬探索研究 薬学部 准教授 山本 泰弘
    若手研究(B) 継続 分子シャペロン プレフォルディンはシナプス可塑性に必須な分子なのか? 薬学部 助手 松浦 健二
    挑戦的萌芽研究 継続 歩行中の膝関節の動きを角度変化と大腿骨と脛骨の変位量として測定する方法 医療保健学部 教授 山本 洋之
    挑戦的萌芽研究 継続 Hadwigerの定理に基づいた蛋白質水和熱力学量の汎用的計算方法 薬学部 准教授 原野 雄一
  • 2013年度
    科学研究費助成事業

    学術研究助成基金助成金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    基盤研究(C) 新規 心臓リハビリテーションにおける非侵襲的心機能評価法の開発:力‐心拍数関係の応用 医療保健学部 准教授 田中 みどり
    基盤研究(C) 新規 非正社員の均等待遇規制と間接差別規制の再定位―判例分析・理論分析を通じて 法学部 准教授 大木 正俊
    基盤研究(C) 新規 大脳皮質および海馬の発生学的細胞構築異常と小児の行動異常に関する神経行動学的研究 医療保健学部 教授 杉岡 幸三
    基盤研究(C) 新規 白血病新規マーカーとしての血清ユビキチン測定の有用性の検討 薬学部 准教授 炬口 真理子
    若手研究(B) 新規 継続企業の前提に関する開示に対する経営者行動の実証分析 経済情報学部 准教授 浦山 剛史
    若手研究(B) 新規 内因性抗腫瘍物質を用いた新規腎臓癌治療薬探索研究 薬学部 准教授 山本 泰弘
    若手研究(B) 新規 分子シャペロン プレフォルディンはシナプス可塑性に必須な分子なのか? 薬学部 助手 松浦 健二
    基盤研究(C) 継続 分子シャペロンによる新規癌抑制因子WW45の機能制御 薬学部 教授 柴田 克志
    基盤研究(C) 継続 アルギニンメチル化酵素による癌抑制因子RASSF1Aの機能制御 薬学部 准教授 白木 孝
    基盤研究(C) 継続 -破骨細胞による骨分解機構の解明- 骨破壊性疾患の克服に向けて 薬学部 教授 通山 由美
    基盤研究(C) 継続 在宅要支援高齢者における摂食嚥下機能低下の予防的支援を目指した連携的研究 医療保健学部 教授 福永 真哉
    基盤研究(C) 継続 EGFレセプターシグナルによって誘導されるケモカイン産生が歯周病態に及ぼす影響 薬学部 助手 小越 菜保子
    基盤研究(C) 継続 モデル動物を用いたタウオパチーの病態解明と肝細胞増殖因子による治療効果の検討 薬学部 准教授 角山 圭一
    基盤研究(C) 継続 生体膜の揺らぎによるポリペプチドの拡散と膜透過の動的多核NMR解析 薬学部 教授 岡村 恵美子
    挑戦的萌芽研究 継続 歩行中の膝関節の動きを角度変化と大腿骨と脛骨の変位量として測定する方法 医療保健学部 准教授 山本 洋之
    若手研究(B) 継続 腎癌の定量的プロテオーム解析に基づく創薬ターゲットの発現変動機序解明 薬学部 教授 中村 任
  • 2012年度
    科学研究費助成事業

    科学研究費補助金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    基盤研究(C) 継続 物理的刺激が哺乳類の骨格筋収縮機能にどのような影響を与えるのか? 医療保健学部 教授 石井 禎基
    基盤研究(C) 継続 運動負荷頸動脈エコーは左室機能の運動応答指標になり得るか? 医療保健学部 教授 泉 唯史
    基盤研究(C) 継続 多面的行動分析によるADHDモデルラットに関する発生学的および神経行動学的研究 医療保健学部 教授 杉岡 幸三
    基盤研究(C) 継続 新しい心血管年齢指標ー耐久性運動負荷の効果判定への応用ー 医療保健学部 講師 田中 みどり
    基盤研究(C) 継続 ATP非競合的作用機序を持つチロシンキナーゼ阻害ペプチドの研究 薬学部 教授 黒田 義弘
    若手研究(B) 継続 非正社員に対する均等待遇の法的根拠・意義と射程-EUとイタリアから 法学部 准教授 大木 正俊

    学術研究助成基金助成金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    基盤研究(C) 新規 モデル動物を用いたタウオパチーの病態解明と肝細胞増殖因子による治療効果の検討 薬学部 准教授 角山 圭一
    基盤研究(C) 新規 生体膜の揺らぎによるポリペプチドの拡散と膜透過の動的多核NMR解析 薬学部 教授 岡村 恵美子
    挑戦的萌芽研究 新規 歩行中の膝関節の動きを角度変化と大腿骨と脛骨の変位量として測定する方法 医療保健学部 准教授 山本 洋之
    基盤研究(C) 継続 在宅要支援高齢者における摂食嚥下機能低下の予防的支援を目指した連携的研究 医療保健学部 教授 福永 真哉
    基盤研究(C) 継続 分子シャペロンによる新規癌抑制因子WW45の機能制御 薬学部 教授 柴田 克志
    基盤研究(C) 継続 -破骨細胞による骨分解機構の解明- 骨破壊性疾患の克服に向けて 薬学部 教授 通山 由美
    基盤研究(C) 継続 アルギニンメチル化酵素による癌抑制因子RASSF1Aの機能制御 薬学部 准教授 白木 孝
    基盤研究(C) 継続 EGFレセプターシグナルによって誘導されるケモカイン産生が歯周病態に及ぼす影響 薬学部 助手 小越 菜保子
    挑戦的萌芽研究 継続 加齢による血管退行とサルコペニアに対する運動療法の効果 医療保健学部 准教授 村上 慎一郎
    挑戦的萌芽研究 継続 在宅において内服抗がん剤を経管投与する場合の介護者防護に関する検討 薬学部 准教授 天野 学
    若手研究(B) 継続 尿におけるユビキチン化の新規高感度検出法 薬学部 准教授 宮本 和英
    若手研究(B) 継続 腎癌の定量的プロテオーム解析に基づく創薬ターゲットの発現変動機序解明 薬学部 教授 中村 任
    若手研究(B) 継続 環境要因を考慮したエピジェネティック変異診断による癌化学療法の個別化 薬学部 教授 高良 恒史
  • 2011年度
    科学研究費助成事業

    科学研究費補助金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    基盤研究(C) 継続 高校進学を目指す外国人生徒のための社会科対訳補助教材の開発 外国語学部 教授 山崎 恵
    基盤研究(C) 継続 保護主義の政治経済学的研究 経済情報学部 准教授 鎰谷 宏一
    基盤研究(C) 継続 物理的刺激が哺乳類の骨格筋収縮機能にどのような影響を与えるのか? 医療保健学部 教授 石井 禎基
    基盤研究(C) 継続 運動負荷頸動脈エコーは左室機能の運動応答指標になり得るか? 医療保健学部 教授 泉 唯史
    基盤研究(C) 継続 多面的行動分析によるADHDモデルラットに関する発生学的および神経行動学的研究 医療保健学部 教授 杉岡 幸三
    基盤研究(C) 継続 新しい心血管年齢指標ー耐久性運動負荷の効果判定への応用ー 医療保健学部 講師 田中 みどり
    基盤研究(C) 継続 ATP非競合的作用機序を持つチロシンキナーゼ阻害ペプチドの研究 薬学部 教授 黒田 義弘
    若手研究(B) 継続 非正社員に対する均等待遇の法的根拠・意義と射程-EUとイタリアから 法学部 講師 大木 正俊
    若手研究(B) 継続 物品使用行為の組織化メカニズムを探求する-脳損傷患者の視線分析を通して- 医療保健学部 教授 小田桐 匡

    学術研究助成基金助成金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    基盤研究(C) 新規 在宅要支援高齢者における摂食嚥下機能低下の予防的支援を目指した連携的研究 医療保健学部 教授 福永 真哉
    基盤研究(C) 新規 分子シャペロンによる新規癌抑制因子WW45の機能制御 薬学部 教授 柴田 克志
    基盤研究(C) 新規 -破骨細胞による骨分解機構の解明- 骨破壊性疾患の克服に向けて 薬学部 教授 通山 由美
    基盤研究(C) 新規 アルギニンメチル化酵素による癌抑制因子RASSF1Aの機能制御 薬学部 講師 白木 孝
    基盤研究(C) 新規 EGFレセプターシグナルによって誘導されるケモカイン産生が歯周病態に及ぼす影響 薬学部 助手 小越 菜保子
    挑戦的萌芽研究 新規 加齢による血管退行とサルコペニアに対する運動療法の効果 医療保健学部 講師 村上 慎一郎
    挑戦的萌芽研究 新規 在宅において内服抗がん剤を経管投与する場合の介護者防護に関する検討 薬学部 准教授 天野 学
    若手研究(B) 新規 尿におけるユビキチン化の新規高感度検出法 薬学部 准教授 宮本 和英
    若手研究(B) 新規 腎癌の定量的プロテオーム解析に基づく創薬ターゲットの発現変動機序解明 薬学部 教授 中村 任
    若手研究(B) 新規 環境要因を考慮したエピジェネティック変異診断による癌化学療法の個別化 薬学部 准教授 高良 恒史
  • 2010年度
    科学研究費助成事業

    科学研究費補助金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    新学術領域研究(研究領域提案型) 継続 生体膜の揺らぎによる薬物の輸送機構の動的多核NMR解析 薬学部 教授 岡村 恵美子
    基盤研究(C) 継続 アルツハイマー病の学習記憶障害に対する肝細胞増殖因子の機能解析と疾患治療への適用 薬学部 准教授 角山 圭一
    基盤研究(C) 継続 15デオキシ-デルタ12,14-プロスタグランジン J2 膜標的分子の同定 薬学部 教授 矢上 達郎
    基盤研究(C) 継続 膜の熱揺らぎとドラッグデリバリーに関する動的多核NMR解析 薬学部 教授 岡村 恵美子
    基盤研究(C) 継続 ー破骨細胞による骨分解機構の解明ー骨リモデリングを制御する治療の開発に向けて 薬学部 教授 通山 由美
    基盤研究(C) 継続 介護保険対象高齢者の経口摂取機能改善を目指した介護支援の連携的研究 医療保健学部 教授 福永 真哉
    基盤研究(C) 継続 新規サイトカインIL-35の歯周病態への関与とその治療応用に関する基礎的研究 薬学部 助手 小越菜保子
    基盤研究(C) 継続 高校進学を目指す外国人生徒のための社会科対訳補助教材の開発 外国語学部 教授 山崎 恵
    基盤研究(C) 新規 運動負荷頸動脈エコーは左室機能の運動応答指標になり得るか? 医療保健学部 教授 泉 唯史
    基盤研究(C) 新規 物理的刺激が哺乳類の骨格筋収縮機能にどのような影響を与えるのか? 医療保健学部 教授 石井 禎基
    基盤研究(C) 新規 新しい心血管年齢指標ー耐久性運動負荷の効果判定への応用ー 医療保健学部 講師 田中 みどり
    基盤研究(C) 新規 保護主義の政治経済学的研究 経済情報学部 准教授 鎰谷 宏一
    基盤研究(C) 新規 ATP非競合的作用機序を持つチロシンキナーゼ阻害ペプチドの研究 薬学部 教授 黒田 義弘
    基盤研究(C) 新規 多面的行動分析によるADHDモデルラットに関する発生学的および神経行動学的研究 薬学部 教授 杉岡 幸三
    若手研究(B) 継続 網羅的遺伝子多型解析に基づく小児白血病化学療法時の副作用発現の予測と機序解明 薬学部 教授 中村 任
    若手研究(B) 継続 導入遺伝子の発現制御による抗癌剤の副作用軽減に関する研究 薬学部 講師 木下 淳
    若手研究(B) 継続 糖尿病の運動療法と血糖コントロールおよび筋毛細血管ネットワークの関連性 医療保健学部 講師 村上 慎一郎
    若手研究(B) 継続 物品使用行為の組織化メカニズムを探求する-脳損傷患者の視線分析を通して- 医療保健学部 助教 小田桐 匡
    若手研究(B) 継続 大腸癌の抗癌剤感受性を予測するバイオマーカーの同定と臨床的応用 薬学部 准教授 高良 恒史
    若手研究(B) 新規 非正社員に対する均等待遇の法的根拠・意義と射程-EUとイタリアから 法学部 講師 大木 正俊
    研究成果公開促進費(学術図書) 新規 前頭葉性認知障害をもつ人の談話分析 医療保健学部 准教授 濱村 真理
  • 2009年度
    科学研究費助成事業

    科学研究費補助金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    基盤研究(B) 継続 糖尿病性筋萎縮・後肢虚血に対する治療的運動プレコンディショニング法の開発 医療保健学部 教授 武田 功
    基盤研究(C) 継続 運動負荷中の左室弛緩速度/左室コンプライアンスは運動強度の変化にどう適応するか? 医療保健学部 教授 泉 唯史
    基盤研究(C) 継続 脳カルボキシペプチダーゼB特異的結合蛋白の機能解析と認知症病態診断学的意義の解明 薬学部 客員教授 松本 明
    基盤研究(C) 継続 統合保育に参加する健康障害児の社会的行動の性質と意味に関する発達的研究 医療保健学部 准教授 森田 惠子
    基盤研究(C) 継続 アルツハイマー病の学習記憶障害に対する肝細胞増殖因子の機能解析と疾患治療への適用 薬学部 准教授 角山 圭一
    基盤研究(C) 継続 15デオキシーデルタ12,14-プロスタグランジン J2 膜標的分子の同定 薬学部 教授 矢上 達郎
    基盤研究(C) 継続 膜の熱揺らぎとドラッグデリバリーに関する動的多核NMR解析 薬学部 教授 岡村恵美子
    基盤研究(C) 継続 -破骨細胞による骨分解機構の解明-骨リモデリングを制御する治療の開発に向けて 薬学部 教授 通山 由美
    基盤研究(C) 継続 介護保険対象高齢者の経口摂取機能改善を目指した介護支援の連携的研究 医療保健学部 准教授 福永 真哉
    基盤研究(C) 新規 高校進学を目指す外国人生徒のための社会科対訳補助教材の開発 外国語学部 教授 山崎 恵
    挑戦的萌芽研究 継続 高齢者に対する筋力増強運動の効果と成長因子の遺伝子多型との関連性 医療保健学部 教授 武田 功
    若手研究(B) 継続 同一労働同一賃金原則の考察-イタリアでの議論を通じて 法学部 講師 大木 正俊
    若手研究(B) 継続 網羅的遺伝子多型解析に基づく小児白血病化学療法時の副作用発現の予測と機序解明 薬学部 教授 中村 任
    若手研究(B) 継続 導入遺伝子の発現制御による抗癌剤の副作用軽減に関する研究 薬学部 助教 木下 淳
    若手研究(B) 継続 老化に伴う認知機能の低下を予防する各性に適した生活環境の検討 薬学部 講師 高瀬 堅吉
    若手研究(B) 新規 萎縮筋における機械刺激による収縮機能改善のメカニズム解明 医療保健学部 講師 笹井 宣昌
    若手研究(B) 新規 糖尿病の運動療法と血糖コントロールおよび筋毛細血管ネットワークの関連性 医療保健学部 講師 村上 慎一郎
    若手研究(B) 新規 物品使用行為の組織化メカニズムを探求する-脳損傷患者の視線分析を通して 医療保健学部 助手 小田桐 匡
    若手研究(B) 新規 大腸癌の抗癌剤感受性を予測するバイオマーカーの同定と臨床的応用 薬学部 准教授 高良 恒史
  • 2008年度
    科学研究費助成事業

    科学研究費補助金

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    基盤研究(B) 継続 糖尿病性筋萎縮・後肢虚血に対する治療的運動プレコンディショニング法の開発 医療保健学部 教授 武田 功
    基盤研究(C) 継続 USD列の基礎理論の解明とMacaulay化に関する川崎理論への応用 経済情報学部 教授 山岸 規久道
    基盤研究(C) 継続 運動負荷中の左室弛緩速度/左室コンプライアンスは運動強化の変化にどう適応するか? 医療保健学部 教授 泉 唯史
    基盤研究(C) 継続 プロテオーム解析に基づく腎臓癌の新規診断法の確立 薬学部 教授 奥村 勝彦
    基盤研究(C) 継続 脳カルボキシペプチターゼB特異的結合蛋白の機能解析と認知症病態診断学的意義の解明 薬学部 客員教授 松本 明
    基盤研究(C) 継続 統合保育に参加する健康障害児の社会的行動の性質と意味に関する発達的研究 医療保健学部 准教授 森田 恵子
    基盤研究(C) 新規 アルツハイマー病の学習記憶障害に対する肝細胞増殖因子の機能解析と疾患治療への適用 薬学部 准教授 角山 圭一
    基盤研究(C) 新規 15デオキシーデルタ12.14-プロスタグランジン J2 膜標的分子の同定 薬学部 教授 矢上 達郎
    基盤研究(C) 新規 膜の熱揺らぎとドラッグデリバリーに関する動的多核NMR解析 薬学部 教授 岡村 恵美子
    基盤研究(C) 新規 -破骨細胞による骨分解機構の解明-骨リモデリングを制御する治療の開発に向けて 薬学部 教授 通山 由美
    基盤研究(C) 新規 介護保険対象高齢者の経口摂取機能改善を目指した介護支援の連携的研究 医療保健学部 准教授 福永 真哉
    萌芽研究 新規 高齢者に対する筋力増強運動の効果と成長因子の遺伝子多型との関連性 医療保健学部 教授 武田 功
    萌芽研究 継続 幼若血小板を指標とした血小板輸血適正化に関する研究 薬学部 教授 西郷 勝康
    若手研究(B) 新規 導入遺伝子の発現制御による抗癌剤の副作用軽減に関する研究 薬学部 助教 木下 淳
    若手研究(B) 新規 老化に伴う認知機能の低下を予防する各性に適した生活環境の検討 薬学部 講師 高瀬 堅吉
  • 2007年度
    科学研究費助成事業/学外研究員

    科学研究費補助金

    学外研究助成

    研究種目 研究課題 研究代表者
    所属学群
    学部
    職名 氏名
    基盤研究(B) 継続 分子シャペロン誘導剤が骨格筋の廃用性萎縮に及ぼす予防効果 医療保健学部 教授 藤野 英己
    基盤研究(B) 新規 糖尿病性筋萎縮・後肢虚血に対する治療的運動プレコンディショニング法の開発 医療保健学部 教授 武田 功
    基盤研究(B) 新規 在宅高齢者における転倒予防プログラム介入のランダム化比較試験 医療保健学部 准教授 村田 伸
    基盤研究(C) 継続 コーパス利用による日常会話の文法・語法の研究 外国語学部 教授 大曾 美恵子
    基盤研究(C) 継続 USD列の基礎理論の解明とMacaulay化に関する川崎理論への応用 経済情報学部 教授 山岸 規久道
    基盤研究(C) 継続 擬似基質を模倣したオリゴペプチドに基づく上皮増殖因子受容体阻害剤の研究 薬学部 教授 黒田 義弘
    基盤研究(C) 継続 破骨細胞の分子作用機序の解明-いかにしてマクロファージは巨大化し骨を溶かすか- 薬学部 教授 通山 由美
    基盤研究(C) 新規 運動負荷中の左室弛緩速度/左室コンプライアンスは運動強化の変化にどう適応するか? 医療保健学部 教授 泉 唯史
    基盤研究(C) 新規 スイスの多文化主義とナショナル・アイデンティティ 外国語学部 教授 増本 浩子
    基盤研究(C) 新規 脳カルボキシペプチダーゼB特異的結合蛋白の機能解析と認知症病態診断学的意義の解明 薬学部 客員教授 松本 明
    基盤研究(C) 新規 統合保育に参加する健康障碍児の社会的行動の性質と意味に関する発達的研究 医療保健学部 准教授 森田 恵子
    萌芽研究 継続 高齢者の転倒予防を主目的とした足把持力測定器の開発に関する研究 医療保健学部 准教授 村田 伸
    萌芽研究 新規 プレコンディショニング運動の毛細血管ネットワークと骨格筋細胞のクロストーク研究 医療保健学部 教授 藤野 英己
    若手研究(スタートアップ) 継続 契約法における支出賠償の構造 法学部 講師 金丸 義衡
    若手研究(B) 継続 血液透析時の血圧低下に対する一酸化窒素と酸化ストレスの関与 医療保健学部 教授 宮坂 武寛
    若手研究(B) 継続 ナノバイオミメティクス技術による新規埋め込み型小型人工腎臓の開発 医療保健学部 准教授 薬師寺 大二
    若手研究(B) 新規 カズオ・イシグロ文学における職業・芸術の倫理的意義 外国語学部 准教授 廣田 園子

    学外研修員

    海外研修

    所属 職名 氏名 国名 研究機関名 期間・滞在日数
    外国語学部 教授 山崎 恵 台湾 東海大学 2007.4.26~2008.3.10 (319日)
    経済情報学部 准教授 鎰谷 宏一 カナダ サイモン・フレーザー大学 2007.8.31~2008.8.31 (366日)

    その他

    所属 職名 氏名 国名 研究機関名 期間・滞在日数
    外国語学部 准教授 昌子 力 スペイン バルセロナFC 2008.1.14~2008.1.28 (14日)
    国内 福島県Jヴィレッジ
    筑波大学大塚学舎他
    ジェフユナイテッド千葉FC
    2007.8.27~2007.9.2
    2007.9.3~2007.11.30
    2008.2.4~2008.2.18 (109日)

ページの先頭へ