2020年から小学校でプログラミング教育が実施されますが、その目的はプログラミングによって論理的な思考力や問題解決能力などを育むことです。
プログラミング的思考を学習するためには、様々な方法がありますが、この講座では米国マサチューセッツ工科大学で開発されたScratchの簡単な使い方を通して、プログラミングの体験をしてもらいます。Scratchはパズルを組み立てるように、ブロックとして用意されている「命令」を組み合わせることで、キャラクターに動きをつけることが出来ます。
今回は親子での体験になりますので、一緒にプログラミング的思考を体験してみてください。マウスを使ったことがある小学生であれば、どなたでも保護者と一緒に体験できます。また、教師や一般の方で、Scratchに興味をお持ちの方は、大人だけで参加いただいても結構です。是非、この機会にプログラミングの楽しさを体験してください。
079-223-6593(平日9:00~17:00)
079-285-0352
お車でお越しの場合、学生駐車場をご利用ください