イベント情報

  • ホーム
  • イベント情報
  • 安室中学校の生徒さんが「トライやる・ウィーク」として来てくれました。[地域連携課]

安室中学校の生徒さんが「トライやる・ウィーク」として来てくれました。[地域連携課]

姫路市立安室中学校2年生2名による、6月5日(月)~9日(金)までの5日間の「トライやる・ウィーク」が無事に終了しました。

大学の概要説明、学内施設見学を皮切りに、各部署・各学科で事務作業をしたり体験実習に参加したりと、毎日異なった場所で新しい事に挑戦しました。

職場体験・・・教務課、図書館業務、入試課広報業務など各課の事務補助作業
授業体験・・・理学療法学科、作業療法学科、言語聴覚療法学科、臨床工学科、薬学部、看護学部の授業


職場体験(一例)

【教務課】

書類の整理に挑戦しました。「誰が見てもすぐに分かる仕分け、収納」を心掛けました。


【図書館】

貸出書籍の返却等の業務体験を通して、本をスムーズに借りられるのは図書館を運営している方々のお陰だと知りました。


【入試課】

新メニューのパフェを上手くPRする為には、どの角度でどんな写真を撮ればいいのかな…どんなキャチコピーを入れると目をひくかな…魅力が伝わるかな…初めての広報業務でしたが、色々考えて、個性が光るデザインが完成しました!!

撮った写真を加工して装飾して…完成作品は学内の「Cafe ぴあのぴぁ~の」のデジタルサイネージやInstagramで公開予定なので、是非チェックして下さい!


授業体験(一例)

【理学療法学科】

腕の可動域を調べました。筋の名前や筋肉の名前など、覚えることが沢山あり驚きました‼


【作業療法学科】

その人その人1人ずつに寄り添った、オーダーメイドの自助具作りに挑戦!身近な物で生活を快適にできる事に驚きました‼


【言語聴覚療法学科】

カードを使った空間をイメージするゲーム感覚で行う検査や、言葉を使った検査を体験しました。


【臨床工学科】

沢山の種類の機械に囲まれた手術室をイメージした空間で、手術で使用する機械の用途や使用方法を聞きました。大迫力で医療ドラマでよく見る風景だと少しワクワクしました。そして普段触れることのできない電気メスにも触れ、お肉やお豆腐を切る体験をしました。お肉は力を入れなくてもスムーズに直線も円も切ることができ、水分の多いお豆腐は若干ひっかかる感触も感じることができました。


【薬学部】

生化学研究室でマイクロピペットを使って1/1000ミリリットル以下の極少量を正確に測りとったり、電子顕微鏡を使って細胞の分裂を観察したりしました。また実験に使用する液体窒素の、取り扱い方法も学びました。


【看護学部】

妊娠体験ジャケットを着用した疑似体験や、車いす利用者を支援する体験をしました。どちらも実際その立場に立ってみると思い通りにいかない事や、簡単な一つの動作も大変な労力を要する事が分かりました。


広報業務の体験で撮影した写真やコメントは、【姫路獨協大学Instagramアカウント@himejidokkyo_pr】にて、公開しています。