5月13日(土)、14日(日)の「姫路お城まつり」に本学の学生がボランティア活動に参加しました。
姫路青年会議所国際アカデミー招致委員会が
彩れ!まちの魅力~感じよう!姫路のまつり~
という活動計画を立て、本学学生にボランティア参加を依頼したものです。
13日(土)、14日(日)の両日、人間社会学群、外国語学部、看護学部の学生、計延べ17名が姫路を訪れた外国人観光客や日本人観光客に「ミニ紙手棒作成体験」、「和太鼓体験」への勧誘やまた一緒に体験をしました。今回、17人中1名は大学院生でした。
現在、本学では、地域団体とのコラボで積極的にボランティア活動に参加する学生が増えています。今回の活動を通じて青年会議所所属会員から本学学生への信頼が非常に厚く、また、参加した学生からも、「学内では体験できない、とてもエキサイティングな、いい機会でした。また機会があれば是非参加したい。」との熱いメッセージがありました。
人間社会学群 奥田寛
新着の最新情報
2023年01月27日
【受験生の皆様へ】1月28日(土)一般入試A日程・特待生選考試験、交通機関遅延等への対応について
2023年01月23日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】の販売促進プロジェクト成果報告会を実施
2023年01月16日
姫路獨協大学薬学教育シンポジウムを開催しました。
2023年01月10日
理学療法学科 臨床実習指導者会議について
2023年01月06日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】先行販売中!
2022年12月23日
2023年度 (令和5年度) 定期健康診断日程
新着のイベント情報