2年生が中心となって行う会だったのですが、初めてという事もありわからない事だらけでスタートしてしまいました。バタバタしていたら、先輩方が教えてくださったり暖かく見守って下さいました。
大人数の前での手遊びはすごく緊張しましたが、皆さんが協力してくれたので、無事に終えることができました。グループの中でも先輩方に実習の話や、授業についての話を聞くことができました。
新入生とも話すことができ、多くの方とコミュニケーションが取れたと思います!これから保育実習もあり、人前で表現する事や、自分の考えを発言する機会が増えると思います。この様な機会を得て、どんどん出来るようにして行きたいです。また、先輩方や下級生との交流を増やして、色々な目線で話ができたら良いと感じました。
2年生 重舛 志帆
新着の最新情報
2023年01月27日
【受験生の皆様へ】1月28日(土)一般入試A日程・特待生選考試験、交通機関遅延等への対応について
2023年01月23日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】の販売促進プロジェクト成果報告会を実施
2023年01月16日
姫路獨協大学薬学教育シンポジウムを開催しました。
2023年01月10日
理学療法学科 臨床実習指導者会議について
2023年01月06日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】先行販売中!
2022年12月23日
2023年度 (令和5年度) 定期健康診断日程
新着のイベント情報