12月11日(火)に本部棟1階「学習ラウンジ」で留学生の『日本文化体験』の“華道”を実施しました。
まず、教務課の山本さんから切り花、生花鋏、剣山、オアシス、などの扱い方の指導を受け、留学生達は好みの花をもち、花器の前に座りました。
総務課の橋詰さん、関口さんの指導も受けながら、工夫をこらし、アレンジメントを活かしてお花を生けていきます。クリスマスの雰囲気が出るような飾りも用意され、生け方と共に、その飾り方も教わり、自由に創造をめぐらしながら、花器をうめていきます。楽しく、すがすがしい、ひと時でした。
男子留学生も女子留学生にまけないぐらい頑張ってアレンジをして生けているのには目をみはりました。