2019年3月10日(日)に、薬学部の第7回卒後教育セミナーを兵庫県薬剤師会、兵庫県病院薬剤師会、日本薬学会近畿支部の共催により開催いたしました。
今回は、「地域で支えあうこころの健康への取組について」というテーマで、薬局薬剤師、病院薬剤師の先生方にご参加いただきました。その中には本学卒業生の姿もあり、現場で活躍していることを実感いたしました。
セミナーでは、住谷 庸子先生(兵庫県薬剤師会理事)からは、「こころの病(うつ、うつを取り巻く環境)と薬物療法」という内容で、こころの病に関する様々な要因や、理解するのが少し難しいと思われがちな薬物療法について、非常に分かりやすくご講演いただきました。また、中澤 友紀先生(コウダイケアサービス株式会社訪問看護ステーションうさぎ)からは、「在宅生活を支えるサービスと多職種連携について」という内容で、看護師の先生のお立場から、在宅医療を支える仕組みについて分かりやすくご紹介いただき、また現在重要になってきている地域での多職種連携について、実際のご経験に基づき、現場でも役に立つような具体的なお話を伺うことができました。
参加者の先生からもご質問があり、日頃からこのような問題について関心を持って取り組んでおられることがよく分かりました。また具体的な事例について考えてみることで、新たな見方につながることが期待できるような、ご講演であったとも感じられました。
本セミナーの内容が、先生方の関心につながり、また業務に少しでもお役に立つことを期待いたします。
新着の最新情報
2023年01月27日
【受験生の皆様へ】1月28日(土)一般入試A日程・特待生選考試験、交通機関遅延等への対応について
2023年01月23日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】の販売促進プロジェクト成果報告会を実施
2023年01月16日
姫路獨協大学薬学教育シンポジウムを開催しました。
2023年01月10日
理学療法学科 臨床実習指導者会議について
2023年01月06日
姫路獨協大学×老舗2社【播磨100年企業コラボ商品】先行販売中!
2022年12月23日
2023年度 (令和5年度) 定期健康診断日程
新着のイベント情報