高校英語教員と高校生のためのオープン講座開催(ご案内) [外国語学部]
姫路獨協大学外国語学部では、平成21年8月9日(日)にオープンキャンパスの特別企画として、「高校英語教員と高校生のためのオープン講座」を実施します。
当日予定しているイベントは以下の通りになっております。
事前登録不要・昼食無料となっておりますので、ぜひご参加ください!!
「高校教員のための英語教育ワークショップ」
1.パワーポイントを使った効果的な英語教材の作成
*パワーポイントで簡単なアニメーションを作り、楽しく文法を解説する方法を考えます。
・時間:午前11:30~13:00
・担当:姫路獨協大学 外国語学部 森川文弘 講師
・対象:高校英語教員
・会場:姫路獨協大学内 講義棟102M(講義棟1F)
※パソコンとソフトはこちらで用意しますので必要ありません
2.How to Make Your Own Classroom Materials
Using Task Based Learning (TBL)
*教科書の補足として、課題達成型学習のための教材を作成する方法を考えます。
・時間:午後1:30~3:00
・担当:姫路獨協大学 外国語学部 Stuart Cunningham 特別教師
・対象:高校英語教員
・会場:姫路獨協大学内 講義棟311L(講義棟3F)
※教材の材料等はこちらで準備します。
【特別企画】
ハリー・ポッターと謎のプリンス―シリーズ最新作を10倍楽しむための英語文化研究
『ハリーポッター』を使って英語と英国が好きになる魔法の講義
*魔法界のお菓子、百味ビーンズも味見できます。
・時間:午後1:20~2:30
・担当:姫路獨協大学 外国語学部 団野恵美子 准教授(2007年英国ケンブリッジ大学特別研究員)
・対象:高校生、一般
・会場:姫路獨協大学内 講義棟301C(講義棟3F)
※当日は駐車場無料

詳細はこちら(PDF 463k)↑↑↑
■御質問等ございましたら、
外国語学部教授・吉本和弘まで、メールにてお願
いします。
yosimoto@himeji-du.ac.jp