TOP未掲載

2009年12月01日

保育実習I 壮行会

「保育実習I」を受けるにあたり、様々な局面に立ち向かう2年生達を激励し、自信を持って実習にのぞめるよう送り出す「保育実習I壮行会」を開催しました。
第一部は、昼休みに学科全員で昼食を交えて、先生方からの「励ましの言葉」や1年生の「応援エール」。それに答える2年生代表の「誓いの言葉」が読まれました。

  • 保育実習風景1
  • 保育実習風景2
  • 保育実習風景3
誓いの言葉

「入学して2年目。もう1ヵ月後には保育実習です。入学した時は、どういう勉強が出来るのだろうとワクワクした気持ちでした。実際に授業が始まると、一杯一杯で課題をこなす毎日でした。実習先への事前訪問のアポイントメントを取るまでに、慣れない手紙や電話に悪戦苦闘し、担当の先生方にも色々とお世話になりました。施設、保育所を実際に訪問して、実習に対する緊張感を味わいました。沢山の事を学び、こども達と共に成長できる、そんな実習にしたいです。不安もありますが、自分らしく、思い切って頑張りたいと思います。」

第二部では、2年生による手遊びや読み聞かせなど、様々な趣向が飛び出し、皆で楽しいひと時を過ごしました。

  • 保育実習風景4
  • 保育実習風景5
  • 保育実習風景6

2年生だけではなく、1年生にも良い刺激となり、目標に向かって突き進む思いを改めて噛み締めた一日でした。

(2007年7月19日)