募集は締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
姫路獨協大学は姫路市で産声をあげ、今年で25年を迎えました。
日本で最初の公私協力方式によって設立された大学です。外国語学部・法学部・経済情
報学部に加え、医療保健学部・薬学部が増設され、姫路市内唯一の「文理融合の総合大学」として発展してきました。これからも姫路市民・播州の皆様に愛され、温かい応援をいただけるよう努力を重ねていきます。
そこで、開学25周年を機に躍進し続ける本学の特色をアピールするとともに、地域の皆様により親しみを感じていただける「イメージキャラクター」を募集することといたしました。本学に入学するまでに磨かれた原石(学生)にさらに磨きをかけ、地域貢献・社会貢献を志す卒業生を送り出すのが大学の理念・目的であるという決意を込め「原石を磨く」大学を標語として掲げています。こうした大学の理念・目的を象徴するようなイメージキャラクターを求めます。
つきましては、下記要領で募集いたしますので、たくさんの応募をお待ちしております。
なお、優秀賞に輝いた「イメージキャラクター」は今後、大学が学内外へ発信する情報に使用させていただく予定です。
「原石を磨く」大学にちなんだ「イメージキャラクター」 : 図と愛称
※姫路獨協大学をイメージしたシンプルで親しみやすく、記憶に残るもの。
高校生、本学学生(院生含む)および学生の家族、本学卒業生(院修了生)、
本学教職員および教職員の家族
Eメールまたは郵送にて応募してください。
作品データを添付のうえ、必要事項(①氏名、②職業(大学生の場合は大学名・学部・学年、高校生の場合は高校名・学年を明記してください。)③郵便番号、④住所、⑤電話番号、⑥Emailアドレス、⑦作品のコンセプト、⑧イメージキャラクターの愛称 を記載して下記送付(送信)先までお送りください。
※郵送の場合は、表書きに「イメージキャラクター応募」と明記してください。
平成24年9月28日(金) 必着
平成24年10月5日(金)まで延長
学内に選考委員会を設置し、厳正に審査いたします。
平成24年10月21日(日)に開催される学園祭の当日、学内にて発表するとともに、本学ホームページにて氏名、職業を発表します。
※採用された方のみ、採用決定後直ちに電話またはメールにてお知らせします。
※本学の学生、教職員の場合は、所属(学部・学年等)もあわせて発表します。
※応募作品の中で、最優秀作品(1点)、優秀賞(1点)に下記を授与します。
「賞状」、「副賞」 最優秀賞(10万円相当)、優秀賞(2万円相当)
応募の際に提出された個人情報は適切に管理し、応募作品の審査・受賞者発表以外の目的で使用することは一切ありません。
〒670-8524 姫路市上大野7-2-1
姫路獨協大学 入試センター (担当:別府)
(電話) 079-223-1902 (E-mail) beppu@himeji-du.ac.jp
新着の最新情報
2023年09月19日
WINK姫路ケーブルテレビ「ひめチャン11『地域のてれび』」で「カラダを科学する2023」の様子が放映されます。
2023年09月14日
オンライン家庭教師マナリンクに本校について紹介いただきました。
2023年09月13日
2023年9月 学長メッセージ
2023年09月12日
令和5年度 姫路市産学協同研究助成事業に決定しました。
2023年09月11日
【お知らせ】日本学生支援機構奨学金の二次採用について<貸与型・給付型(授業料減免を含む)>
2023年09月05日
「国際フロンティア産業メッセ2023」に出展します。
新着のイベント情報