世界的な不況の嵐が吹き止まず、円高は定着したまま日本の経済は停滞したままの状態です。こんな中で私たちの生活は今後どの様になっていくのでしょうか?
今回の講座では世界で起きている経済の状況を、ヨーロッパ、東アジア、アメリカと世界に分けて、それぞれの先生方にお話しいただきます。多くのご聴講をお待ちしております。
日 時 | 講 義 内 容 | 講 師 | |
---|---|---|---|
第1講 11月17日(土) 14:00~15:30 |
EUの経済と日本 | 中久保 邦夫 |
![]() |
第2講 12月1日(土) 14:00~15:30 |
東アジアの経済と日本 | 藤井 大輔 |
![]() |
第3講 12月15日(土) 14:00~15:30 |
世界の経済と日本 | 杉本 和行 |
![]() |
平成24年11月9日(金)までに往復ハガキ(電話・FAX不可)で
姫路獨協大学 播磨会事務局までお申し込みください。
※ハガキには住所、氏名、電話番号、「市民公開講座参加希望」と明記し、返信用にも必ず住所、氏名、郵便番号をご記入ください。
※1枚のハガキで2名様までお申し込みいただけます。