平成24年度のテーマは『発達障害入門 ― 子どもの「育ち」を支える遊び』でした。
10月の第1~第4木曜日にかけて8回シリーズで開催しました。担当教員は7名。作業療法士、言語聴覚療法士、看護師・保健師、心理学や音楽(作曲)の専門家と、多彩な領域から子育て・子育ちについて考え実践する機会としました。
本学で開催する寺子屋師範塾の特徴は、「講義と演習」のあることです。そのため、毎年定員を20名とさせていただいています。今年はお申し込みが多く、30名まで受付をさせていただきました。そして、30名中25名が兵庫県から「修了証書」を受け取ることができました。
参加者のみなさまからは、
新着の最新情報
2023年09月19日
WINK姫路ケーブルテレビ「ひめチャン11『地域のてれび』」で「カラダを科学する2023」の様子が放映されます。
2023年09月14日
オンライン家庭教師マナリンクに本校について紹介いただきました。
2023年09月13日
2023年9月 学長メッセージ
2023年09月12日
令和5年度 姫路市産学協同研究助成事業に決定しました。
2023年09月11日
【お知らせ】日本学生支援機構奨学金の二次採用について<貸与型・給付型(授業料減免を含む)>
2023年09月05日
「国際フロンティア産業メッセ2023」に出展します。
新着のイベント情報